伊集院光「ヒルマン野球が本当に嫌いだった」

1: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:30:07.26 ID:93H5cvWE
・ヒルマンのせいでガチで日ハムファン辞めかけた
・田中幸雄選手にした仕打ちは忘れない
・金村さんを一方的に悪者にしたけど俺はお前(ヒルマン)が一番悪い事を知っている
・田中幸雄選手にした仕打ちは忘れない
・金村さんを一方的に悪者にしたけど俺はお前(ヒルマン)が一番悪い事を知っている
3: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:31:02.80 ID:a8q9nbD2
ヒルマンは怯まん
4: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:32:04.92 ID:ob70/5Qi
実際ヒルマン崇拝梨田叩きのにわかは納得いかん あいつもクソだった
5: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:32:30.61 ID:0pPs7Wdm
日ハムファンなのか
どこにいい年した男がファンになる要素があるんだ
どこにいい年した男がファンになる要素があるんだ
6: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:32:58.20 ID:a5ODecsl
>>5
こいつは子供のころからやで
こいつは子供のころからやで
11: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:35:32.39 ID:ueYx82VF
>>5
東京ハムファンなんだよなぁ
東京ハムファンなんだよなぁ
9: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:34:09.34 ID:ile4qqQJ
インテリ詐称でテレビに出る中卒デブ
10: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:34:25.46 ID:1jKjBCny
・多田野数人選手にした仕打ちは忘れない
12: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:36:27.30 ID:QrYAoj1c
オリックスファンになれよ
ハムは人気出過ぎた
ハムは人気出過ぎた
13: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:37:10.60 ID:F3//KTJI
伊集院は捻くれているから
周りに巨人ファンばかりだったから、日ハムファンになっただけ
札幌に行って、にわかハムファンが増えだしてからは
名古屋で番組をやってたこともあって、中日の方が好きだよ
周りに巨人ファンばかりだったから、日ハムファンになっただけ
札幌に行って、にわかハムファンが増えだしてからは
名古屋で番組をやってたこともあって、中日の方が好きだよ
15: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:37:34.23 ID:gWClXRB2
まぁよく考えると金村の10勝目はたしかにかわいそう
10勝以上でやっぱ年棒切ってるやろうしw
10勝以上でやっぱ年棒切ってるやろうしw
19: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:39:13.36 ID:2hozruAE
伊集院が言うとウザくない不思議
22: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:40:13.17 ID:yOrU8Bb6
田中幸雄選手日本シリーズでもう一花!
24: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:41:18.74 ID:KzqfJpb6
毎週90分もフリートークするあの話術はすげーわ
内容は重湯みたいなもんやけど
内容は重湯みたいなもんやけど
25: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:42:01.15 ID:FPrgKRtB
こいつホンマ深夜ラジオの聖域やな
とっとと落語家にでも戻って、どうぞ
とっとと落語家にでも戻って、どうぞ
26: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:42:14.94 ID:EvQQIFxm
まあこのへん干して選手入れ換えたから強くなったんだけどな
28: 大三元 ◆tm8/C7pl2c 2013/07/08(月) 11:43:59.91 ID:pH44XiiV
ついでにオチシンもやめろよ
巨人応援しようや
166: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:48:29.25 ID:7OkQNkRL
>>28
伊集院はアンチ巨人公言してるで
長嶋のことも嫌ってるし巨人ファンには絶対ならんやろ
伊集院はアンチ巨人公言してるで
長嶋のことも嫌ってるし巨人ファンには絶対ならんやろ
171: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:49:33.02 ID:w3j0T4W4
>>166
結局アイデンティティはそこにあるのか?
ハム好きなのも巨人憎しがあったからやろ
中日もそうなんか知らんが
結局アイデンティティはそこにあるのか?
ハム好きなのも巨人憎しがあったからやろ
中日もそうなんか知らんが
221: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 13:12:21.12 ID:dDVmPtvz
>>171
昔デビューした頃に名古屋で生ラジオやってて、
自分の番組が試合展開次第で野球中継に潰されるから
という理由で中日の試合も気にするようになった、だったかな
まさか当時は中日の応援番組やる事になるとは思わなかったろうけど
昔デビューした頃に名古屋で生ラジオやってて、
自分の番組が試合展開次第で野球中継に潰されるから
という理由で中日の試合も気にするようになった、だったかな
まさか当時は中日の応援番組やる事になるとは思わなかったろうけど
30: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:46:44.16 ID:8dhYFbzc
デブと老害って変化に対応できないよね
31: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:46:46.40 ID:uJl/zNwf
構成渡辺が西武ファンなんだから
伊集院も西武ファンになればええねん
住んでるの池袋やし電車一本やん
伊集院も西武ファンになればええねん
住んでるの池袋やし電車一本やん
33: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:47:22.12 ID:BI2/h+Lf
いつも思うけど一番悪いのはわざわざ深夜ラジオなんかをテキストに起こしてる奴らだわ
デブのインテリ気取りだか知らんけど、伊集院が深夜にラジオで自分を好きな人相手にグチグチ言ってるだけなら何も問題ない
デブのインテリ気取りだか知らんけど、伊集院が深夜にラジオで自分を好きな人相手にグチグチ言ってるだけなら何も問題ない
40: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:52:18.79 ID:7gfPPtAa
>>33
一理ある
イザムの件も伝える馬鹿さえいなければ問題なかった
一理ある
イザムの件も伝える馬鹿さえいなければ問題なかった
42: 大三元 ◆tm8/C7pl2c 2013/07/08(月) 11:53:26.06 ID:pH44XiiV
伊集院がおハムに喧嘩売ってるのイイネ・
44: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:54:39.53 ID:p4XFEgnd
不特定多数に向けて話しといて
広めるやつが悪いなんて一理ねーよ
広めるやつが悪いなんて一理ねーよ
50: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:58:28.23 ID:nx+mkmfN
人気出たら醒めるやるいるよな
53: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:59:52.52 ID:8dhYFbzc
>>50
インディーズ時代は好きだった厨とかな
人気出たら喜べばいいのに通を気取りたいんよね
インディーズ時代は好きだった厨とかな
人気出たら喜べばいいのに通を気取りたいんよね
51: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 11:58:32.58 ID:exXHNCkv
外国人監督を叩いてはいけないという風潮
56: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:01:33.19 ID:+LguU1tt
2006年の優勝のとき小さい頃から大好きだったファイターズの待ちに待った優勝の瞬間より
マウンドに崩れ落ちたまま立てなかったプブの姿のほうが印象的で複雑でつらかったとラジオで言ってたとき
こいつは本当に野球が好きなんだろうなと思った
マウンドに崩れ落ちたまま立てなかったプブの姿のほうが印象的で複雑でつらかったとラジオで言ってたとき
こいつは本当に野球が好きなんだろうなと思った
まぁその年に根っからのファイターズファンなのに北海道のおハムからにわか扱いされてブチ切れた経緯もあるからだろうけどさ
58: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:01:51.65 ID:r48+osk0
こいつ割と走ったり自転車こいでバッセン巡りしたりしてるのになんであんなデブなの?
64: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:05:25.92 ID:q8gMGPVw
>>58
気休めの運動なんかじゃやせないやろ
気休めの運動なんかじゃやせないやろ
68: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:06:55.26 ID:+LguU1tt
>>58
伊集院は好きで太ってる
痩せようと思えば痩せられる
一時期ラジオ企画で気持ち悪いぐらい痩せてて似合わなかったからな
今では痩せたオタキング?とかいう評論家とやり合うくらいデブであることにプライド持ってる
伊集院は好きで太ってる
痩せようと思えば痩せられる
一時期ラジオ企画で気持ち悪いぐらい痩せてて似合わなかったからな
今では痩せたオタキング?とかいう評論家とやり合うくらいデブであることにプライド持ってる
78: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:10:56.56 ID:7eE9zSAo
>>58
自転車にハマってた時期は明らかに痩せてたじゃん
自転車にハマってた時期は明らかに痩せてたじゃん
59: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:02:51.02 ID:bkBKy5oS
ラジオで聞く分には面白おかしく話してるから大丈夫なのに最近文に起こされてまるでただ激怒してたような記事にされたりして可哀想
63: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:04:41.69 ID:nyxoVVbn
ヒルマンは結果出してるし人気もあったし問題ない
連覇して客減り続けたりしない
連覇して客減り続けたりしない
66: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:06:23.06 ID:CBG006Vg
東京時代のファンは移転後に優勝されても・・・って感じはあるだろうな
70: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:08:01.78 ID:o4eb1rPV
弱小おハムを強豪に仕立て上げた功労者だろ
75: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:09:09.31 ID:E6BR5Avj
芸人なら面白いこと言えよ
77: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:10:29.20 ID:+LguU1tt
弱小ファイターズを優勝させたヒルマンはすごい
つまりそのヒルマンが信仰するパワー・フォー・リビングがすごい
83: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:12:25.32 ID:rxD7yeZU
名古屋で番組やってる時も中日×ハム戦はハム応援する許可貰って番組出てたんやで
85: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:14:37.84 ID:RL1SNJ1M
>>83
ええ人やん伊集院
ええ人やん伊集院
88: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:15:34.11 ID:+LguU1tt
名古屋で番組持ってるのと落合が大好きだからセでは落合中日ファンだけどジョイナス大嫌いだから今は中日は選手応援する程度じゃないの
第一次政権のときジョイナスに嫌味言われたからな
第一次政権のときジョイナスに嫌味言われたからな
ってかそういや落合も元ハムか
91: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:16:55.17 ID:OQ7k4wfW
伊集院はアスリートに対してリスペクトがあるのは本当にいい事だと思う
ハンドボールやサッカーに対しても
ハンドボールやサッカーに対しても
92: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:17:11.24 ID:r9DTe8Io
西村賢太といいこの人といい
ハムはなぜか捻くれた東京人をひきつける
ハムはなぜか捻くれた東京人をひきつける
93: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:17:40.43 ID:/CQ8lDcK
>>92
ヤクルト「」
ヤクルト「」
117: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:27:44.32 ID:ak8gPFIV
>>92
まあ東京時代の日ハムの存在意義自体謎だったしひねくれ者が集まるのはしゃーない
まあ東京時代の日ハムの存在意義自体謎だったしひねくれ者が集まるのはしゃーない
142: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:38:19.72 ID:62AdBUIT
>>117
普通の子供は巨人ファンになるのに、あえて日本ハムを好きだって言ったらそれは子供からのSOSだとはよく言ったものだ。
普通の子供は巨人ファンになるのに、あえて日本ハムを好きだって言ったらそれは子供からのSOSだとはよく言ったものだ。
94: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:18:17.33 ID:Gh/ni+/e
田中幸雄に何したの?
102: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:21:37.13 ID:a5ODecsl
>>94
伊集院が何のことを言ってるかわからんけど
2000本安打前後にあまり使わなかったこととか
代打幸雄でバントさせたとかそういうのかな
伊集院が何のことを言ってるかわからんけど
2000本安打前後にあまり使わなかったこととか
代打幸雄でバントさせたとかそういうのかな
95: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:19:12.61 ID:6fbo9DE3
伊集院信者って結構いるよな
何が良いかまったくわからんわ
何が良いかまったくわからんわ
103: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:21:53.13 ID:nyxoVVbn
>>95
同感
ラジオもつまらん
同感
ラジオもつまらん
105: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:22:42.61 ID:9WNLt9Q1
常に何かを批判していないと死ぬ病気やからしゃーない
113: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:25:51.28 ID:1RMMsBFh
自称年収五兆円やからな
116: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:27:11.29 ID:7SLiD5O7
日ハムファンのダンカンみたいなもんなのか
120: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:28:40.31 ID:OQ7k4wfW
>>116
野球ありきでハム好きな伊集院と
阪神ありきで野球好きなダンカンは別だと思う
野球ありきでハム好きな伊集院と
阪神ありきで野球好きなダンカンは別だと思う
122: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:29:16.74 ID:a36VAdbV
>>120
うまいこと言うなあ
うまいこと言うなあ
128: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:31:48.41 ID:oolSIhW5
>>116
ダンカンは阪神以外知らんだろたぶん
ダンカンは阪神以外知らんだろたぶん
119: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:28:22.75 ID:R93wiwfl
(伊集院きっかけでハムファンになっちゃ)いかんのか?
124: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:30:47.74 ID:YiaL3E5f
古参って言いたいだけの中二やん、伊集院だけに
125: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:31:25.61 ID:rdBlp/UM
そもそも強くなって道民からチヤホヤされてるのを「俺の好きだったハムじゃない」とか言っちゃう時点でアレやね
130: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:32:47.20 ID:oolSIhW5
>>125
まあ移転はきついだろ
切り捨てられた側なわけだし
まあ移転はきついだろ
切り捨てられた側なわけだし
136: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:36:54.02 ID:rdBlp/UM
>>130
好きだったハムのイメージは「弱くて客も少ないけど豪快で…」とかやで
移転せずに強く人気球団になっても文句言うと思うで
好きだったハムのイメージは「弱くて客も少ないけど豪快で…」とかやで
移転せずに強く人気球団になっても文句言うと思うで
126: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:31:28.07 ID:qfNjn0Kn
ヒルマンってそんなにひどいことしたの?
131: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:33:25.19 ID:w3j0T4W4
>>126
衰えの見える主力を休ませながら使ったり
優勝争いの佳境でグダグダな投手をしたエースを5回持たず降板させたくらいだよ
衰えの見える主力を休ませながら使ったり
優勝争いの佳境でグダグダな投手をしたエースを5回持たず降板させたくらいだよ
127: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:31:35.86 ID:bBYiobXD
伊集院の話で覚えてるのは新外国人投手観てたら二軍投手コーチに
「内緒だけどコイツカーブしか投げられないんだよ」
って教えて貰った話
「内緒だけどコイツカーブしか投げられないんだよ」
って教えて貰った話
誰だったんだろう
134: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:35:03.16 ID:R93wiwfl
>>127
シュールストロムじゃね?
シュールストロムじゃね?
137: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:37:08.16 ID:OQ7k4wfW
大沢監督や上田監督の浪花節野球が好きだったんやろ 悪くいえば大雑把な
ビッグバン打線と呼ばれた頃のね
そこからいきなりヒルマン野球になったから面は喰らうと思うわ
ビッグバン打線と呼ばれた頃のね
そこからいきなりヒルマン野球になったから面は喰らうと思うわ
141: 風吹けば名無し 2013/07/08(月) 12:38:10.05 ID:bBYiobXD
結論はこちとらガキの頃からファンやってんだ今更やめるかよってオチだったような
金村事件の時は滅茶苦茶怒ってたな
金村事件直後のPodcast聞けば分かる
まだ若手だったアンタッチャブルを出して弄りまくってた頃はめっちゃ面白かったんだけどなぁ
ダンカンは阪神どころか海外野球もそれなりに知ってる感じだったけどな
伊集院の野球トーク番組に出演してたの観て思った