ベイスって三浦と藤井引退したらどうすんの
1: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 15:55:42.22 ID:thNeCmRg
高さ危険太郎2勝5敗5.55がエースになるねんけど
3: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 15:56:41.45 ID:Lkqanwnt
その頃には誰か出てるやろ(楽観)
4: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 15:56:56.41 ID:6hxyydmi
20億ぐらい出してマーとかマエケン取る
5: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 15:57:19.30 ID:yoVTt3cW
10年経っても三浦大輔(49)がいるからへーきへーき
7: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 15:58:22.77 ID:kx5pHdLx
三浦まだ30代やろ
あと5,6年はイケるやろ
あと5,6年はイケるやろ
9: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 15:59:20.19 ID:r02ygoWF
松井くん!待っとるで!
10: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 15:59:20.93 ID:LHHmp4Hx
両方昌さんくらいまでやっても他の投手より使えるから大丈夫大丈夫
11: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 15:59:54.82 ID:fpmh1uN1
実際三浦はともかく藤井はかなりギリギリだわな
歳なのかバテるのが早くなったし中6でも疲れが取れてない節がある
歳なのかバテるのが早くなったし中6でも疲れが取れてない節がある
14: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:01:24.91 ID:vCV3KFP3
金積むクラスの良い投手って巨人とかとるから
金で補強って厳しくない?
金で補強って厳しくない?
15: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:02:15.88 ID:LpPrgs9r
そんな10年先の話をされてもなあ
16: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:03:11.05 ID:f5sjrnxG
三嶋がなんとかする…
17: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:03:12.52 ID:AC6lSvdd
優勝するより前に親会社が変わりそう
18: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:04:23.42 ID:oNdOvFd0
TBS時代にドラフトが糞・育成が糞・起用が糞の三重苦やったからな
焼け野原を耕し直すところから開始やから
楽天を思えばあと5年位したら整備も終わるんやない?
焼け野原を耕し直すところから開始やから
楽天を思えばあと5年位したら整備も終わるんやない?
20: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:05:37.36 ID:gpukBt9c
三嶋が覚醒してるやろ…
21: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:05:57.89 ID:umfN+aiY
中日から昌獲得
23: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:07:49.10 ID:xukrfN1L
高崎だったら三嶋のほうがいいじゃん
どっちもゴミだけど
どっちもゴミだけど
24: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:07:55.32 ID:PKHQg5Hq
巨人を見習って裏金積んだ結果が那須野
27: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:09:08.09 ID:kDiopAAg
引退しても2人とも毎日ブログ更新するやろな むしろ増える
28: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:09:19.07 ID:hOMiT9B/
むしろそうなって初めて本格的な投手補強に乗り出してくれるんじゃないかとポジってるんだよなぁ
三浦が居なくなったら横浜ファン続ける自信無いけど
三浦が居なくなったら横浜ファン続ける自信無いけど
30: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:10:10.88 ID:UMdt8VbQ
今が正念場やね
今年40歳のベテラン2人、37歳と36歳のベテラン陣がいるうちに
若手の芽が出てこないと中堅層がいないだけに厳しい
今年40歳のベテラン2人、37歳と36歳のベテラン陣がいるうちに
若手の芽が出てこないと中堅層がいないだけに厳しい
31: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:10:39.63 ID:AQJEdnwl
親会社の豊富な資金力を使って他球団から選手を強奪しまくればええやろ
32: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:11:06.20 ID:Jsf2zvzc
自由枠時代にドラフト目玉投手二人とったはずなんですけどねえ
34: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:12:49.16 ID:3q/zma2V
そういや大石とか藤岡とか東浜とか競合した選手もいまいちなんだよな
あと高崎の年に拒否られたロッテ木村も
あと高崎の年に拒否られたロッテ木村も
ドラフトに関してはあまり見る目がないよな
43: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:17:21.38 ID:LpPrgs9r
>>34
田中マーと松坂外したし!!(涙目)
田中マーと松坂外したし!!(涙目)
39: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:15:30.65 ID:DvXvU1MS
だが待ってほしい
本当に悪いのはスカウトだけなんだろうか
本当に悪いのはスカウトだけなんだろうか
40: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:16:19.50 ID:y1o8ZVxM
コーチも糞だから上がっても炎上
選手のやる気も問題だが
選手のやる気も問題だが
41: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:16:21.79 ID:dV82YMrU
打線もノリさんとかが抜けるだろうしな
42: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:17:11.76 ID:/W/HH7Zm
那須野とか染田とかええピッチャーいるやん
47: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:18:48.06 ID:3q/zma2V
>>42
その組み合わせ最悪だったよな
一人は練習嫌い、もう一人はアンチ阪神だとかのビッグマウス
その組み合わせ最悪だったよな
一人は練習嫌い、もう一人はアンチ阪神だとかのビッグマウス
55: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:22:49.42 ID:LpPrgs9r
>>47
当時は12球団1の勝ち組って評価だったのに………
当時は12球団1の勝ち組って評価だったのに………
45: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:17:59.03 ID:Jsf2zvzc
そういえばスカウトが榎田熱心に推したのに無視して須田とったこともあったな
46: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:18:29.52 ID:UMdt8VbQ
す…須田はこれからエースになるから(震え声)
51: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:21:35.37 ID:XmjYU66i
マジで涌井と危険太郎交換して欲しい
54: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:22:44.24 ID:Z2bGwATA
たいした問題やないやろ
せいぜいシーズンの負けが10増えるくらいや
せいぜいシーズンの負けが10増えるくらいや
50: 風吹けば名無し 2013/07/10(水) 16:21:01.42 ID:/GkNNhX/
引退しないから大丈夫