キレ芸以外でバーネット投手について知っていること
1: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:23:58.89 ID:/4K9y8dv
ブランコにグラスラ被弾
2: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:24:32.70 ID:UsriALeS
球ははやい
3: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:24:44.45 ID:xHNcEVvm
元先発
4: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:24:44.79 ID:i974eeJT
自分で満塁作って三者三振
6: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:25:10.41 ID:wOxP8HB1
抑えるときと炎上するときの差が激しすぎる
7: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:25:20.37 ID:Y6wkZdhu
味噌ラーメンでクッソくだらない洒落を言った
11: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:26:03.52 ID:PrGLUrkP
>>7
詳細
詳細
18: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:27:12.70 ID:Y6wkZdhu
>>11
Miso ramen makes “me so” happy
https://twitter.com/HeyBarn/status/214666905422802944
https://twitter.com/HeyBarn/status/214666905422802944
22: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:27:52.02 ID:PrGLUrkP
>>18
草はえる
草はえる
24: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:28:07.61 ID:i7REtlP1
>>18
アメリカ人っぽい
アメリカ人っぽい
26: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:28:35.30 ID:46CpZyYt
>>18
これすき
これすき
8: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:25:34.63 ID:twcRRb1H
プロスピやってた
9: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:25:47.33 ID:B83qOWk4
アンチ巨人
10: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:25:52.74 ID:WqHI/Xha
一時だけ誰も打てない超カットボールを投げていた
12: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:26:13.85 ID:lwdszE+u
一度解雇された
13: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:26:19.69 ID:iTNrKv50
痛風持ち
トニー・バーネット – Wikipedia
>プレースタイル・人物
>・手元で動く最速150km/h超のストレートとスライダー・チェンジアップなどを投げ分ける。
>・尿酸値が高く、痛風を発症することがある
15: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:26:37.02 ID:EYfoXG7Z
使いこなせずにクビにした球団があるらしい
16: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:27:00.69 ID:e86iOQiH
2012はいい抑えだった
17: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:27:03.88 ID:7lUS1Rc4
こいついつも炎上してないか?
抑えてるとこ見たこと無いぞ
抑えてるとこ見たこと無いぞ
29: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:29:07.96 ID:NKIZ4vUY
>>17
パファンかな?
2012セーブ王やで
パファンかな?
2012セーブ王やで
37: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:30:51.40 ID:7lUS1Rc4
>>29
そうやで
交流戦で見たけどなんか酷かったから
そうやで
交流戦で見たけどなんか酷かったから
48: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:34:31.10 ID:NKIZ4vUY
>>37
去年までは劇場型でピンチは作ってもそっから三振取りまくりでそりゃあもう凄かったんやで・・・(遠い目)
去年までは劇場型でピンチは作ってもそっから三振取りまくりでそりゃあもう凄かったんやで・・・(遠い目)
21: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:27:51.19 ID:e86iOQiH
先発では防御率5点代のゴミ
しかし翌年覚醒
しかし翌年覚醒
23: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:27:58.56 ID:qk9J+zTE
27: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:28:51.67 ID:HMwI+Fkx
>>23
手前の石井一久みたいなくたびれ方してる奴誰だっけ
手前の石井一久みたいなくたびれ方してる奴誰だっけ
31: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:29:19.90 ID:i974eeJT
>>27
デントナ内野手
デントナ内野手
36: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:30:19.82 ID:HMwI+Fkx
>>31
サンガツ
なつかC
サンガツ
なつかC
28: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:29:03.53 ID:iTNrKv50
>>23
ぐうかっこいい
この時くらいのヒゲがいいなぁ、最近は容疑者みたいになってる
ぐうかっこいい
この時くらいのヒゲがいいなぁ、最近は容疑者みたいになってる
41: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:31:43.05 ID:L/e4PAM7
>>23
ぐうかっこいい
洋画で主演やってても不思議じゃない
ぐうかっこいい
洋画で主演やってても不思議じゃない
33: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:29:20.98 ID:l5ql5fPH
ナックルカーブを除く変化球と速球が大体同じ速度なので出会い頭がありがち
60: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:39:45.54 ID:e86iOQiH
>>33
サークルチェンジかシンカーみたいなのあるやろ
サークルチェンジかシンカーみたいなのあるやろ
43: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:32:37.09 ID:i974eeJT
Twitterではテンション高い
巨人負けてざまあみたいなやりとりをバレンティンとしてた覚えがある
巨人負けてざまあみたいなやりとりをバレンティンとしてた覚えがある
55: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:37:51.17 ID:NO6xNkDT
>>43
アメリカ人は勝手に「自分たちに勝った者がチャンピオンになってほしい」って思考だと勝手に思ってた
俺たちに勝った連中なんて負けちゃえばいいのになんて考えるのはジャップだけだと
アメリカ人は勝手に「自分たちに勝った者がチャンピオンになってほしい」って思考だと勝手に思ってた
俺たちに勝った連中なんて負けちゃえばいいのになんて考えるのはジャップだけだと
64: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:42:00.96 ID:i974eeJT
>>55
日本シリーズとかじゃなくてリーグ戦中やで
宮本選手の教育のたまものや
日本シリーズとかじゃなくてリーグ戦中やで
宮本選手の教育のたまものや
46: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:34:08.74 ID:IwMYtpiR
一度首になったけどすぐ再契約されてたよな
47: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:34:30.19 ID:2ed91dR+
ブルペンで調子がいいと奇声をあげる
POW!みたいな
POW!みたいな
50: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:35:56.18 ID:HnaRK21T
投げるボールはかなりいいのに割と劇場型
53: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:37:39.90 ID:xpMDUxEW
58: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:39:20.09 ID:i974eeJT
>>53
これっていいコラの素材だと思うんだけどないのかな
これっていいコラの素材だと思うんだけどないのかな
63: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:41:55.64 ID:0tMH7Vbm
57: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:39:18.71 ID:WmP43ue4
固めフォアボーラー、四球出したら止まらない
66: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:46:32.61 ID:7ei6lYuW
恵まれた奪三振率
67: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:48:10.96 ID:9iJPHQAL
バーネットといえば奪三振やろ
今年ゴミでも奪三振だけは異常やった
ポテンシャルはいいんだがな
今年ゴミでも奪三振だけは異常やった
ポテンシャルはいいんだがな
70: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:52:34.42 ID:bzwCC5vI
とんでもない防御率だった時もまだ奪三振率の方が数字が大きかった
74: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:55:24.86 ID:5gy781Ri
>>70
空振り取れるカットボールってかっこいいから頑張って欲しいわ
空振り取れるカットボールってかっこいいから頑張って欲しいわ
76: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 09:58:57.65 ID:RNny1wKY
アンチ巨人の鏡
77: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 10:02:05.89 ID:py3l3Rui
今年の奪三振率12球団No.1
82: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 10:10:35.05 ID:9WbQq14z
恵まれた奪三振率から糞みたいな防御率
引用元: ・キレ芸以外でバーネット投手について知っていること
1001: 風吹けば名無し 2013/13/32(球) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事