【FFX】ティーダ軍、キマリに戦力外通告
1: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:23:22.72 ID:S5DV6i7+
なお、ワッカ内野手も来季の構想からは外れているもよう
3: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:26:11.27 ID:FRlRRXfI
ビサイド・オーラカ軍戦力外通告のお知らせ
4: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:26:36.20 ID:CjKssvOj
戦犯スフィア板
キマリのだけ育成方針自由過ぎや
キマリのだけ育成方針自由過ぎや
324: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 08:51:57.78 ID:pS3GlarZ
>>4
スフィア板っていう板がどっかにあって、そこでは毎晩キマリ育成についての議論や研究成果発表があるのかと一瞬思ってしまった。
スフィア板っていう板がどっかにあって、そこでは毎晩キマリ育成についての議論や研究成果発表があるのかと一瞬思ってしまった。
5: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:26:45.64 ID:7bA153Cl
ワッカ戦力外とか
うーんこの無能監督
うーんこの無能監督
7: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:27:33.81 ID:S5DV6i7+
>>5
ティーダ捕手、ユウナ投手、アーロン内野手のみで打線を組んでいたもよう
ティーダ捕手、ユウナ投手、アーロン内野手のみで打線を組んでいたもよう
167: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 08:04:57.13 ID:mQUjm1uN
>>7
わかる
わかる
8: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:27:34.59 ID:IYTJQJ/E
キッパ捕手契約満了
9: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:27:37.80 ID:xHNcEVvm
無能
究極召喚に使うため飼い殺しとけ
究極召喚に使うため飼い殺しとけ
10: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:27:38.71 ID:AYRlymUd
キマリ選手、二刀流に挑戦し死亡
20: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:30:41.35 ID:CjKssvOj
>>10
ワイ将、怒りのスフィア全投入でオールラウンダー化
なお、他の仲間が足を引っ張る模様
ワイ将、怒りのスフィア全投入でオールラウンダー化
なお、他の仲間が足を引っ張る模様
12: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:28:12.61 ID:QmUD11aM
HDリマスターいつ発売なん?
17: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:29:36.30 ID:S5DV6i7+
>>12
12月26
12月26
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster 初回生産特典PS3ソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
55: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:39:42.47 ID:QmUD11aM
>>17
thx
トレーラー見てきたけどコレって1080pになるだけで映像エンジン的なものは変わってないの?
全く映像変わってないやんけ
thx
トレーラー見てきたけどコレって1080pになるだけで映像エンジン的なものは変わってないの?
全く映像変わってないやんけ
67: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:42:15.67 ID:BWWPDlo4
15: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:28:53.62 ID:S5DV6i7+
何か黒い服着たオバハン居た気がするけど忘れた
19: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:30:25.80 ID:gL3lWpmt
キマリは盗む覚えせないと糞
22: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:31:06.61 ID:tkAg2eb4
ワッカは最終的にティーダ軍一のレジェンドになる名選手
ある程度いくとスタメンティーダ、ワッカ、リュックの代打の切り札ユウナくらいでよくなる
ある程度いくとスタメンティーダ、ワッカ、リュックの代打の切り札ユウナくらいでよくなる
26: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:32:15.96 ID:S5DV6i7+
>>22
キマリ外野手「」
キマリ外野手「」
30: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:33:54.02 ID:tkAg2eb4
>>26
申し訳ないが実績も伸び代もない中堅はNG
申し訳ないが実績も伸び代もない中堅はNG
28: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:33:21.69 ID:6+3yNPyI
キマリはリュック来るまでのつなぎくらいしかならへん
29: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:33:31.17 ID:BEk9Pt0b
キマリをルールーの方向でスフィアを進めたら、魔法攻撃は中途半端、物理攻撃は最低、回復もできないという産廃ができたンゴ・・・
35: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:34:40.05 ID:S5DV6i7+
>>29
マジックポット選手起用や!
マジックポット選手起用や!
39: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:35:39.47 ID:NJvrIwe0
>>29
アルティマニアかなんかの攻略本でキマリをルールーの方向に進めるといいとか書いてあった気がする
アルティマニアかなんかの攻略本でキマリをルールーの方向に進めるといいとか書いてあった気がする
52: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:38:55.98 ID:BEk9Pt0b
>>39
これマジ?
結局中盤まで魔法方面は致命的だったから、再度プレイした時はティーダ方面でクイック攻撃連発させてたわ
なお
これマジ?
結局中盤まで魔法方面は致命的だったから、再度プレイした時はティーダ方面でクイック攻撃連発させてたわ
なお
264: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 08:31:57.19 ID:2VqnOBqq
>>39
いやワイも見た覚えあるでそれ
試したけど結局苦し紛れの案だったことが判明しただけだった
いやワイも見た覚えあるでそれ
試したけど結局苦し紛れの案だったことが判明しただけだった
32: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:34:27.83 ID:KQVXJ9Tn
戦闘終了後だっちゅーのが見たいただそれだけでルールーでとどめを刺していた中学の夏
33: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:34:37.57 ID:IYTJQJ/E
ユリパ連合「ブリッツを出る喜び」
36: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:35:10.03 ID:BWWPDlo4
わざわざ使う理由がないからしょうがない
しかも後半ドヤ顔でサンシャイン覚えるのがクソ腹立つ
しかも後半ドヤ顔でサンシャイン覚えるのがクソ腹立つ
37: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:35:13.26 ID:AouoNZMC
やっぱりリュックがナンバーワン!!
38: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:35:13.62 ID:3P9jvJ1X
タネ大砲(意味深)
42: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:37:50.12 ID:VxuuemP6
キマリってNPBでいうとどの選手や?
45: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:38:21.99 ID:tkAg2eb4
>>42
森岡
森岡
51: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:38:38.78 ID:MJED33ld
>>42
迎
迎
48: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:38:29.04 ID:e1zvgS4s
なんとなく使われなさそうだから単独の戦闘イベントに入れちゃるわボケ!みたいな感じだよな
ストラゴスやクイナに単独戦闘があるようなもんだ
50: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:38:37.10 ID:VxuuemP6
FF5なみに青魔法が優秀な作品だったらなぁ
56: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:40:09.50 ID:qE6TKFHf
無能
キースフィアで外してアーロンルートいかせれば結構使える
キースフィアで外してアーロンルートいかせれば結構使える
58: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:41:14.98 ID:S5DV6i7+
キマリはFEEEEFって感じがしていた
68: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:42:29.16 ID:tkAg2eb4
>>58
その上問題なのが他の選手が軒並みオールC以上の優秀さであること
その上問題なのが他の選手が軒並みオールC以上の優秀さであること
59: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:41:36.46 ID:BEk9Pt0b
全くキマリを成長させないままガガゼト山入口で噛ませ2匹に喧嘩を売られた時は心底焦ったなあ
なお
なお
60: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:41:38.97 ID:UjCq2hOm
エースオブブリッツ 有能
アタックリール 有能
調合 有能
タネ大砲 無能
アタックリール 有能
調合 有能
タネ大砲 無能
61: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:41:42.98 ID:7bA153Cl
最初の位置にとどめとく→アルテマのキーはずす→黒魔法スフィアでユウナに覚えさす
このやり方でしかキマリ使ったことないわ
276: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 08:36:29.24 ID:ovMUqYRu
>>61
ワイもこの使い方してたわ
ワイもこの使い方してたわ
65: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:42:01.89 ID:gL3lWpmt
ガガセト山でのキマリの戦い終わるまでコタツで待つ
70: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:42:45.21 ID:NBwrYnNG
一番サード ティーダ
二番セカンド リュック
三番レフト ルールー
四番ファースト アーロン
五番センター ワッカ
六番ライト パイン
七番ショート アニキ
八番キャッチャー ダチ
ピッチャー ユウナと召喚獣
監督 シンラ
二番セカンド リュック
三番レフト ルールー
四番ファースト アーロン
五番センター ワッカ
六番ライト パイン
七番ショート アニキ
八番キャッチャー ダチ
ピッチャー ユウナと召喚獣
監督 シンラ
73: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:43:56.53 ID:msfzMPQR
ティーダ(遊)
リュック(二)
ワッカ(三)
アーロン(一)
アニマ(右)
シーモア(中)
ルールー(左)
キマリ(捕)
ユウナ(投)
リュック(二)
ワッカ(三)
アーロン(一)
アニマ(右)
シーモア(中)
ルールー(左)
キマリ(捕)
ユウナ(投)
75: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:44:48.49 ID:S5DV6i7+
FFX-Ⅱにキマリって出ているっけ?
83: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:45:45.31 ID:6+3yNPyI
>>75
長老やっとるで
なお
長老やっとるで
なお
84: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:45:51.02 ID:SAbPfjqf
>>75
プレイヤーキャラではないが出てる
プレイヤーキャラではないが出てる
86: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:46:39.07 ID:S5DV6i7+
>>83
>>84
サンキューやで
>>84
サンキューやで
79: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:45:32.08 ID:WpEVLHRB
アーロンとかいう腋フェチ要員
89: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:47:41.86 ID:7bA153Cl
ワッカ嫌いだったなあ
アルベドディスしまくったあたりでなんやこの右翼って思った
アルベドディスしまくったあたりでなんやこの右翼って思った
100: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:49:34.77 ID:NBwrYnNG
>>89
ただスピラの教え信じてただけやで
後でちゃんと謝罪するし、子供にアルベド語の名前つけるしな
ただスピラの教え信じてただけやで
後でちゃんと謝罪するし、子供にアルベド語の名前つけるしな
130: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:55:27.23 ID:7bA153Cl
>>100
せやな
当時10歳くらいやったし今やったらしゃーないって思えるかも
せやな
当時10歳くらいやったし今やったらしゃーないって思えるかも
103: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:50:19.94 ID:d1pJMFRl
>>89
ワッカはあの世界の常識を大事にしとるキャラやったからしゃーない
ワッカはあの世界の常識を大事にしとるキャラやったからしゃーない
105: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:50:55.60 ID:rUl9q4yE
118: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:53:02.45 ID:S5DV6i7+
137: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:56:48.52 ID:BEk9Pt0b
>>118
ぐう恵体
なおスフィア進行によってはメスにも力が劣るもよう
ぐう恵体
なおスフィア進行によってはメスにも力が劣るもよう
143: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:57:34.07 ID:e1zvgS4s
キマリは竜騎士と青魔法とかいう半端な感じのせいだな
敵の技(笑)はないわ…
147: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 07:59:07.85 ID:fQomSDlJ
10-2好きなのにあまり語られなくてさびC
151: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 08:00:17.47 ID:S5DV6i7+
>>147
キマリが使えないしな…
キマリが使えないしな…
161: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 08:02:34.01 ID:6+3yNPyI
>>147
キマリの無能っぷりがさらに際立つししゃーない
キマリの無能っぷりがさらに際立つししゃーない
160: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 08:02:26.80 ID:msfzMPQR
キマリ(ビサイド島以前) .274 24 56
キマリ(ルカまで) .254 5 13
キマリ(幻光河まで) .114 1 12
キマリ(ガガゼト山まで) .750 1 4
キマリ(シンまで) 一軍出場無し
キマリ(ルカまで) .254 5 13
キマリ(幻光河まで) .114 1 12
キマリ(ガガゼト山まで) .750 1 4
キマリ(シンまで) 一軍出場無し
152: 風吹けば名無し 2013/11/13(水) 08:00:25.60 ID:VztuPZZ/
キマリさんがアーロン助けなかったら物語始まってないから
1001: 風吹けば名無し 2013/13/32(球) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事