子供の頃なぜか怖かったもの
1: 風吹けば名無し 2013/11/12 18:59:12 ID:JvW5c+pm
3: 風吹けば名無し 2013/11/12 18:59:48 ID:iUXtGgJ9
4: 風吹けば名無し 2013/11/12 18:59:48 ID:7tGKUQfQ
映画の最後にでてくる
「 お わ り 」
っていう大きな字幕
「 お わ り 」
っていう大きな字幕
6: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:00:32 ID:f6/Ht+Fr
おはなしのくにのOP
7: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:00:49 ID:rcibvMgF
修羅の門
よく覚えてないがトラウマ
よく覚えてないがトラウマ
8: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:01:05 ID:+W8nyrMa
15: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:02:22 ID:u2hrwrD7
>>8
今でも怖いンゴ
今でも怖いンゴ
竹屋竿竹のナレーション
9: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:01:28 ID:cSpx3sKu
10: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:01:29 ID:0Cm0KOH8
イモムシみたいな葉が落ちる木
11: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:01:38 ID:nZAVJmjU
32: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:04:50 ID:JTh/GtMD
48: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:07:14 ID:SgNA5sBz
>>11
あれ嫌やったわ
あれ嫌やったわ
12: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:01:46 ID:I4WQl/JM
喪黒福造
13: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:01:50 ID:Qbr1p1zB
ウルトラQ
14: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:02:16 ID:/V8p4rzz
南洋のどっかの島の民族系のお面
16: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:02:30 ID:cM5W/XaO
17: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:02:51 ID:9mzPM5eS
古い映像
18: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:02:56 ID:rAVTy71i
モナリザ
20: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:03:18 ID:5q8Mfxzt
21: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:03:26 ID:D3pTL7hr
火サスの(テテテテッ テテッ テーテー!ってやつ
22: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:03:27 ID:VNHRHpH/
北斗の拳によく出る「ヒデブ」「アベシ」
23: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:03:28 ID:Qm9oXEcw
マリオUSAで追いかけてくる仮面
24: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:03:35 ID:NYgtOj79
25: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:03:45 ID:cKl5JfXD
家紋
凄く不気味だった
凄く不気味だった
26: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:03:47 ID:+CX6iRJr
27: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) 2013/11/12 19:03:48 ID:SHwsV8df
花子さん
28: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:03:56 ID:AzvU3XmJ
サンダーバード
29: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:04:05 ID:7SaO0agH
日曜洋画劇場のオープニング
31: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:04:44 ID:d70Xc+C0
昔のなんかのサスペンス劇場のオープニングの
赤とか青の玉がぐるぐるまわってるやつ
赤とか青の玉がぐるぐるまわってるやつ
34: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:05:11 ID:f17shr3f
36: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:05:28 ID:O/U/H06k
38: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:05:47 ID:jzXlBbBk
電子機器とかに貼ってある「!」とか「警告」見たいなシール(マーク)
41: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:05:54 ID:ed3Ww9xr
マネキン
43: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:06:24 ID:pDh93fXu
般若
44: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:06:26 ID:42r2mWfw
51: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:07:38 ID:f17shr3f
>>44
腹話術人形のやつめっちゃ怖かった
腹話術人形のやつめっちゃ怖かった
70: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:09:43 ID:42r2mWfw
>>51
わしもそれが一番印象に残ってる
映像ねーかな
わしもそれが一番印象に残ってる
映像ねーかな
50: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:07:31 ID:1JT2nACs
死ぬこと
59: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:08:42 ID:/PWB/51U
>>50
わかる
わかる
53: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:07:41 ID:xVUhbSKv
木目
柱とか天井とかの木目が目玉に見えて怖かった
柱とか天井とかの木目が目玉に見えて怖かった
56: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:08:24 ID:cB3HCaqo
蛾 グログロアングロ
58: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:08:30 ID:6wqA+rIZ
家にあった外国製のアンティークドール
60: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:09:00 ID:IKn3Tn1P
マリオ64で城に入った時の音楽
61: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:09:08 ID:Em3im5fd
62: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:09:12 ID:DEwisol0
クラッシュバンディクー3の後ろから追っかけてくる恐竜
64: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:09:21 ID:4ftq8AF1
66: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:09:30 ID:zs93qPsa
69: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:09:41 ID:RwWUNNtM
機関車トーマス
71: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:09:52 ID:W3/vYraR
目が開くフランス人形
73: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:09:58 ID:fRQR4m1Y
75: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:10:06 ID:ZG54qIpo
VHSの終わりの音
81: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:12:54 ID:aYdGzl9M
まんが日本昔ばなしのOP
ぼうや~が怖い。背景真っ黒で怖い。本編は好きだった
ぼうや~が怖い。背景真っ黒で怖い。本編は好きだった
88: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:14:08 ID:W7GTVZHF
ひな人形
90: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:15:50 ID:1Ou1wRIx
>>88
今でも怖いイメージあるンゴ…
今でも怖いイメージあるンゴ…
101: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:18:53 ID:hqqpw3Jd
117: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:20:41 ID:SLR/GXZ8
118: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:20:44 ID:KOVWx4RR
火災報知器とあの赤ランプ
アレ見ただけでその場から動けなくなるほど怖がってた記憶あるわ
アレ見ただけでその場から動けなくなるほど怖がってた記憶あるわ
129: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:22:48 ID:5tQiT9Ot
143: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:24:29 ID:wXQn+M/B
ゼルダの伝説ムジュラの仮面
167: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:28:19 ID:mGeLYmeY
>>143
ワイもムジュラの仮面は怖く怖くてしゃーなかったわ
ワイもムジュラの仮面は怖く怖くてしゃーなかったわ
126: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:22:21 ID:J0mmZTQN
近所に住んでて1人でいる子供を見つけると首絞めてくるキチガイのおっさん
131: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:23:13 ID:3oDeGGPA
>>126
ファッ!?
ファッ!?
134: 風吹けば名無し 2013/11/12 19:23:34 ID:+W8nyrMa
>>126
それなぜか考える必要もなく普通に怖いやろ
それなぜか考える必要もなく普通に怖いやろ
引用元: ・子供の頃なぜか怖かったもの
1001: 風吹けば名無し 2013/13/32(球) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
目玉っぽいもの
ゲイラカイトとか眼鏡屋の目のマーク?とか神鋼近かったからベランダから見える、ひし形の真ん中ん中黒が入った社章もこわかった
映画本編の前に流れる別の映画のCM
火達磨状態の人が白い筒状の背景で何かと戦ってる洋画だったと思う
映画本編の前に流れる別の映画のCM
火達磨状態の人が白い筒状の背景で何かと戦ってる洋画だったと思う
テレビの「少々お待ちください」の画面
急にブツっと静かになるし何故かものすごく怖かった
最近見ないな
>>26
ケムール人ってきくと、森高のジンのCM思い出すわw
ピクサーの最初のランプのやつがめちゃ怖かった
原 発 の マ ー ク
なぜか怖かったものを挙げるスレなのに普通に怖いものを上げてるやつはアスペかな?
みんなの歌の最初のぶぶんがまじで不気味で怖かった
私は小学校の時の先生かなぁ
今でもたまに思い出すけど、理不尽な事でめっちゃ怒られたことあった。当時は先生の言う事は絶対だと思ってたから怒られたことすら親に隠してた。今になって親に話したら、なぜ当時それを相談しなかったのかと言われた。断然教師がおかしいって言ってくれて身が軽くなった時があった。今でも当時の担任に会って、なぜ私が怒られなければいけなかったか聞き出したい。笑