ポカリが瓶だった時代、携帯のなかった時代
1: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:15:02.54 ID:1tu+FIJz
ネットが普及してなかった時代
缶ジュースのプルタブが離脱式だった時代
駄菓子屋の軒下で10円玉を弾くゲームで遊んでた時代
缶ジュースのプルタブが離脱式だった時代
駄菓子屋の軒下で10円玉を弾くゲームで遊んでた時代
わい29歳(無職)
2: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:15:32.29 ID:CqMFCqtQ
ラッパーになりなよ
5: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:16:46.40 ID:AXb5/FtF
29歳って瓶世代なんだ
6: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:16:47.78 ID:kJJpu/WH
瓶ポカリってなんや
12: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:18:23.56 ID:9DY1tbh3
ポカリの瓶ってなんや
17: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:19:45.58 ID:Av/C/fiT
1Lくらいの瓶ポカリあったな~
しかも蓋は回すタイプじゃなくてオロCみたいな引き抜くタイプ
しかも蓋は回すタイプじゃなくてオロCみたいな引き抜くタイプ
32: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:25:03.92 ID:N12/v4hb
34: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:25:30.89 ID:yxG2w/og
>>32
なつかC
なつかC
36: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:26:27.05 ID:1tu+FIJz
>>32
懐かC
まだ生産しとんのか?
懐かC
まだ生産しとんのか?
37: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:26:49.98 ID:03MHl05K
>>32
現役だったんか!?懐かC
現役だったんか!?懐かC
47: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:29:07.53 ID:rmw0hQ92
今でもポカリ瓶は復活望んでるわ。
51: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:30:54.75 ID:yzun284R
32歳やけど瓶のポカリって知らんわ
チェリオなら知ってる
チェリオなら知ってる
108: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:46:35.76 ID:HOCXq0uI
缶ジュース一本100円
消費税無し
広島Aクラス
消費税無し
広島Aクラス
112: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:47:21.53 ID:kwNk4O2X
ポカリの色違いみたいな奴なんやった?
115: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:47:57.94 ID:xFjSzScM
>>112
ステビアかな?
ステビアかな?
117: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:48:08.07 ID:HOCXq0uI
>>112
薄い水色のやつ?
薄い水色のやつ?
119: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:48:21.61 ID:J+kGnRoR
131: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:50:21.65 ID:ciBK5B+X
>>119
めっちゃ懐かしいわ
めっちゃ懐かしいわ
114: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:47:55.46 ID:5/H5Xf2C
コンビニなんかほとんど無かった時代に夜中に自販機でビール買うのが楽しかった
122: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:48:58.95 ID:UvXw0m4m
134: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:51:22.22 ID:7O1QdU8L
>>122
懐かしい
スッカリ忘れてたわ
懐かしい
スッカリ忘れてたわ
124: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:49:05.29 ID:Jdo1c5Ke
あの頃の缶ジュースうまく開けられなかったンゴ…
135: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:51:22.98 ID:UvXw0m4m
142: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:52:52.75 ID:7O1QdU8L
>>135
熱血飲料(小声)
熱血飲料(小声)
146: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:53:27.45 ID:FfT5ElYk
オロナミンCのCMに巨人の選手
148: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:54:46.73 ID:5/H5Xf2C
>>146
オロナミン”C”は小さな巨人です!(意味不明)
オロナミン”C”は小さな巨人です!(意味不明)
154: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:56:15.38 ID:J+kGnRoR
>>146
CMソングはSMAPやったな
CMソングはSMAPやったな
150: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:55:32.45 ID:yxG2w/og
167: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:59:27.31 ID:qPbiR13Y
>>150
メローイエローは瓶やろがぁ
メローイエローは瓶やろがぁ
152: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:55:53.75 ID:+fhHwwD/
そういや缶ジュースがいつの間にか250mlベースから350mlベースになってたんだよな
1987年
1988年
ここら当たりかな?
158: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:57:05.18 ID:7O1QdU8L
>>152
250mlの方が味が濃くてうまいって少年野球のコーチがドヤ顔で箱買いしてた
250mlの方が味が濃くてうまいって少年野球のコーチがドヤ顔で箱買いしてた
162: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:58:00.86 ID:FfT5ElYk
>>158
瓶と缶は炭酸?の量が違って味が変化してるとか
瓶と缶は炭酸?の量が違って味が変化してるとか
172: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:59:49.45 ID:+fhHwwD/
>>158
実際、量的には250mlで充分な気もするけどな
実際、量的には250mlで充分な気もするけどな
CM見てたらわかるけど250mlの方が映えるわ
193: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 13:05:19.96 ID:MoGVa7Do
>>152
この辺は値上げに関係していたのかな
この辺は値上げに関係していたのかな
156: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:56:25.65 ID:UvXw0m4m
160: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:57:54.93 ID:vxNNLHaZ
165: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:59:13.37 ID:1tu+FIJz
>>160
ええな
レトロってかっこいい(小波)
ええな
レトロってかっこいい(小波)
174: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 13:00:13.87 ID:FfT5ElYk
>>160
活動家が火炎瓶に使って廃れたという話が
活動家が火炎瓶に使って廃れたという話が
176: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 13:00:32.81 ID:vxNNLHaZ
194: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 13:05:21.11 ID:UZoGZfjh
ファンタとかコーラの1リットル瓶知っとるおっさんとかおるんか?
198: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 13:05:58.10 ID:FB1eqfu+
>>194
知らん
見たい
知らん
見たい
206: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 13:07:42.20 ID:vxNNLHaZ
209: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 13:08:23.52 ID:FB1eqfu+
>>206
すげーなこれ
すげーなこれ
210: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 13:08:28.75 ID:xFjSzScM
>>206
なつかC
なつかC
201: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 13:06:59.88 ID:z+r1n7Yf
自販機に栓抜き付いてたよな、あの頃ww
218: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 13:12:38.94 ID:MoGVa7Do
>>201
あったあったw
あったあったw
242: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 13:21:00.65 ID:FB1eqfu+
昔めっちゃデカい缶ビール売ってなかった?
スーパードライとかで
スーパードライとかで
247: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 13:21:59.79 ID:1tu+FIJz
>>242
2リットルくらいでキャップ式の奴かな?
2リットルくらいでキャップ式の奴かな?
248: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 13:22:13.83 ID:z+r1n7Yf
259: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 13:25:00.71 ID:FB1eqfu+
>>248
いまでもあるんか
いまでもあるんか
サンガツ
262: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 13:26:00.26 ID:KxWke0+9
268: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 13:27:51.63 ID:1tu+FIJz
>>262
なにそれかっこE(小波)
なにそれかっこE(小波)
8: 風吹けば名無し 2013/07/23(火) 12:17:10.56 ID:/ZfGIluM
こういうスレに対する待遇で
住人の年齢層がわかる
住人の年齢層がわかる
1001: 風吹けば名無し 2013/13/32(球) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事