阪神・福原忍のエピソードで打線組んだwwwwwww
1: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:35:45.35 ID:qCNFB74Y
1二 二岡と甲子園を目指すも辛いに阻まれる
2中 バントで骨折
3左 オールスターで新庄に予告ホームランされる
4右 オールスターで新庄にホームスチール決められる
5一 オールスターで新庄にセーフティバントされる
6三 あまりの貧打にキレた1001による「8番ピッチャー福原」、しかもタイムリーを打つ
7遊 藪病を受け継ぐ
8捕 ここ3年で成績を上げ続けてる
9投 あんな顔して大好物はおはぎ
2中 バントで骨折
3左 オールスターで新庄に予告ホームランされる
4右 オールスターで新庄にホームスチール決められる
5一 オールスターで新庄にセーフティバントされる
6三 あまりの貧打にキレた1001による「8番ピッチャー福原」、しかもタイムリーを打つ
7遊 藪病を受け継ぐ
8捕 ここ3年で成績を上げ続けてる
9投 あんな顔して大好物はおはぎ
ネタの宝庫かな?
2: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:36:24.72 ID:dlywk2ch
クリーンナップの新庄
3: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:37:35.83 ID:5KrCHIGP
違反球・低反発球の恩恵をフルに受けてる
5: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:38:32.65 ID:qCNFB74Y
>>3
違反球→低反発球で成績上げてて草
違反球→低反発球で成績上げてて草
4: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:37:36.38 ID:SNcCgrxs
最近は炎上しそうでしない久保田流抑え術を会得したもよう
6: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:38:46.31 ID:VckCvh/V
ルーキーのときは150キロ投げて抑えやってた
14: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:40:35.63 ID:qCNFB74Y
>>6
ヌッスしまくってたな
安定して140後半出す投手なんて阪神で福原だけやった
140出すのさえ藪だけやったし
ヌッスしまくってたな
安定して140後半出す投手なんて阪神で福原だけやった
140出すのさえ藪だけやったし
17: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:41:36.36 ID:f0lmUs2o
>>14
松井に真っ向勝負挑みまくってたな
松井に真っ向勝負挑みまくってたな
7: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:38:53.35 ID:+uQxtuus
インハイに…インハイに…も福原
9: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:39:22.63 ID:qCNFB74Y
>>7
外だ(絶望)
外だ(絶望)
8: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:39:15.43 ID:SNcCgrxs
最近一気に顔が老けた
10: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:39:35.38 ID:MloyGGoB
1番70盗塁ぐらいしそう
11: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:39:43.81 ID:ydMN8KrA
打線組めるほどあったのか
18: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:42:01.46 ID:qCNFB74Y
>>11
他は球界のシーラカンスにより復活
広沢のアレ
他は球界のシーラカンスにより復活
広沢のアレ
イケメンエピソードやとメジャー蹴って阪神と契約とかか
12: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:39:56.17 ID:70n2sSXd
>1二 二岡と甲子園を目指すも辛いに阻まれる
これは二岡も福原も温存した広陵の監督さんサイドに問題がある
これは二岡も福原も温存した広陵の監督さんサイドに問題がある
13: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:40:27.96 ID:wSrIvZ5q
だめ、だめだよぉ~
15: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:40:35.76 ID:f0lmUs2o
昌のアドバイスで大復活
16: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:41:11.93 ID:OUBSLeeK
元祖同級生コンビ
20: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:42:39.46 ID:qCNFB74Y
今年ブランコからストレートで三振取った時はぐうカッコよかった
やっぱワイの中ではエースは福原やな
やっぱワイの中ではエースは福原やな
21: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:42:48.03 ID:4jMKISQf
晩年で球速が復活する謎ピッチャー
23: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:43:11.79 ID:VckCvh/V
ルーキー 150キロの速球を武器に抑え
2,3年目 速球の他にスローカーブを覚え先発になるも、貧打で勝ち星に恵まれず
02年は肩を痛めながらもリリーフで活躍。けど1001に酷使され故障
03年にちょい復活
04年から先発として井川、安藤、福原、下柳の先発陣を形成
けど井川が抜けてエースの重圧からダメダメに
それからリリーフに転向してからまた活躍しだす
2,3年目 速球の他にスローカーブを覚え先発になるも、貧打で勝ち星に恵まれず
02年は肩を痛めながらもリリーフで活躍。けど1001に酷使され故障
03年にちょい復活
04年から先発として井川、安藤、福原、下柳の先発陣を形成
けど井川が抜けてエースの重圧からダメダメに
それからリリーフに転向してからまた活躍しだす
こんな印象
27: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:44:23.89 ID:4jMKISQf
>>23
2006がキャリアハイやろ
2006がキャリアハイやろ
28: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:44:54.36 ID:qCNFB74Y
>>23
2006年は12勝5敗でエースとして活躍してるで
2006年は12勝5敗でエースとして活躍してるで
25: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:43:43.06 ID:qCNFB74Y
実際福原を中継ぎでフルに使えることを考えるとスンファン獲得は成功やな
コスパは知らん、そもそもうちはコスパとか考えんでええやろ
コスパは知らん、そもそもうちはコスパとか考えんでええやろ
26: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:43:48.67 ID:b/s+iJhw
謎の斉藤雅からのホームラン
29: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:45:43.16 ID:+zwUsu/0
>>26
しかも初本塁打
しかも初本塁打
30: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:45:56.39 ID:70n2sSXd
33: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:47:01.05 ID:qCNFB74Y
>>30
復活の為に体重増やしてステップを大きくしたらしい
復活の為に体重増やしてステップを大きくしたらしい
32: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:46:53.66 ID:q8dp7YyX
からくりでホームラン
35: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:47:41.16 ID:uoUBp9Up
大リーグが狙ってくると言うオフの風物詩
39: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:49:34.33 ID:R8q9C54F
福原って中川家の二人を足して2で割った顔してるわ
40: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:49:34.86 ID:GlVRoyl2
当時の阪神に日本人投手で150km投げる奴なんていなかったから過剰に期待をされた
43: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:50:29.79 ID:G7th9xys
新人の頃は阪神にはいない速球派の投手ってイメージだった
44: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:51:25.44 ID:MlLlzzMP
こうも復活繰り返すの見るとポテンシャルは高いんやろね
49: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:52:45.17 ID:Ko9u0oLR
赤星引退のきっかけを作ったのも福原
成績も悪かったから叩かれてたな
成績も悪かったから叩かれてたな
55: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:54:41.79 ID:f0lmUs2o
>>49
きっかけってかトドメやろ
きっかけってかトドメやろ
61: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:57:27.53 ID:qCNFB74Y
>>55
トドメをさしたのはチックやから…(震え声)
トドメをさしたのはチックやから…(震え声)
65: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 11:01:14.32 ID:f0lmUs2o
>>61
2死無走者で打者ピッチャーから四死球だけでチックまで回した方に問題がある
2死無走者で打者ピッチャーから四死球だけでチックまで回した方に問題がある
50: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:52:45.92 ID:TJzAncfu
同級生の二岡はみっともない事になったけど福原はまだまだやれるな
51: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:52:54.82 ID:q8dp7YyX
トラトラタイガースでおはぎバカ食い
53: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:54:05.32 ID:q8dp7YyX
新庄が敬遠球打った日の勝ち投手
インローの真っ直ぐで清水から三振取ったのは圧巻
インローの真っ直ぐで清水から三振取ったのは圧巻
62: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:59:02.46 ID:mhhEuVgK
新庄新庄アンド新庄に草生える
64: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 11:00:21.74 ID:q8dp7YyX
暗黒阪神時代を主力で過ごした唯一の現役選手
68: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 11:04:04.08 ID:oIjJDyd/
やっぱり生え抜きでずっと頑張ってくれてるから衰えてもダメな時期も嫌いにはなれんな
63: 風吹けば名無し 2013/11/27(水) 10:59:26.53 ID:ULHHEgH+
どんだけダメになっても嫌いにはなれん
1001: 風吹けば名無し 2013/13/32(球) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
本日戦力外が発表されたな