外野手ってどうやって目測してんの?

1: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:09:37.69 ID:f2beHIr3
よく捕れるなーといつも感心してますわ
3: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:10:36.04 ID:5Nk5MyMm
目測してるんや
それしか説明しようがない
4: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:11:05.13 ID:Q4B71+46
大島は音で判断してる
5: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:11:51.32 ID:gAkqg8XD
前はとんできたところに入ってパシーよ
後ろも飛んでいく方向にシュタターでグラブをダシーよ(取れるとは言ってない)
後ろも飛んでいく方向にシュタターでグラブをダシーよ(取れるとは言ってない)
なおド正面
6: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:12:03.32 ID:4stdaU34
練習重ねるうちに出来るようになる。なれなきゃレギュラー取れない。
7: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:12:18.84 ID:w3C5lOE0
伸びの判断結構むずいよな
困らせられたわ
困らせられたわ
8: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:14:10.35 ID:K3Nd4Zft
芯を食ったライナーマジ怖い
なおバンザイ
なおバンザイ
9: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:15:04.04 ID:xTnIz65q
斜め移動は簡単やけど前後移動はむずかC
10: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:15:53.53 ID:m18LlmVU
実際ラミレスは笑えん
それこそ感覚の世界
それこそ感覚の世界
13: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:19:28.47 ID:8N65aizJ
角度とか伸び具合
15: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:21:34.32 ID:JUXPByZd
岡田とか打者が打つ前にスタート切るんでしょ?
ありえんわ
ありえんわ
19: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:22:38.03 ID:5Nk5MyMm
>>15
それこそ感覚やろ
バットのスイングのタイミングで
右に飛ぶか左に飛ぶかぐらいは大体わかるし
それこそ感覚やろ
バットのスイングのタイミングで
右に飛ぶか左に飛ぶかぐらいは大体わかるし
24: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:25:01.84 ID:KIRtNOwn
>>19
ワイがセンターやってた中学生の頃は外角だったらライトに内角だったらレフトにスタート切れと言われてた
だが外角の球引っ張る奴も多くてよくスタート遅れたわ
ワイがセンターやってた中学生の頃は外角だったらライトに内角だったらレフトにスタート切れと言われてた
だが外角の球引っ張る奴も多くてよくスタート遅れたわ
31: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:31:04.07 ID:1nRfVRVA
>>15
解説の誰かが言ってたけど、老いるとどうしても体は動かないから一か八かで早めに動くらしい
もちろん外れたときのための動作の準備はするらしいけど
解説の誰かが言ってたけど、老いるとどうしても体は動かないから一か八かで早めに動くらしい
もちろん外れたときのための動作の準備はするらしいけど
17: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:22:22.97 ID:KIRtNOwn
軟式しか経験ないけど金属だと分かりやすい
ビヨンドとかいう畜生はぐう畜
ビヨンドとかいう畜生はぐう畜
18: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:22:29.69 ID:ZJ9BNllj
バンザイしてるやつ笑ってたけど実際自分がバンザイしてなるほどと思った
20: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:22:44.61 ID:fU5up9Cl
スイングとか
どう見ても引っ張りしかできん打ち方のやつとかは
大体分かる
どう見ても引っ張りしかできん打ち方のやつとかは
大体分かる
21: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:23:16.16 ID:cWf0Rqqs
大島の落下地点予測能力は恐ろしい
背面キャッチもこなすのだから
背面キャッチもこなすのだから
23: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:25:01.60 ID:KgVgJfiJ
一旦後ろに下がってから落下地点に入る奴wwww
見てて怖いわ
見てて怖いわ
26: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:25:39.11 ID:KIRtNOwn
>>23
タッチアップ意識するなら悪くないんやないか?
タッチアップ意識するなら悪くないんやないか?
25: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:25:31.99 ID:eNVA6ok/
開成のセンター笑えんよな
32: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:31:27.91 ID:qHu+rioA
打球スピード角度。まぁ経験積むしかないわ
33: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:31:54.18 ID:OeJLjOFz
でも面白いよフライとるのは
ゴロは嫌い
ゴロは嫌い
34: 風吹けば名無し 2013/08/15(木) 12:32:35.42 ID:awKw//ZD
視力悪かったからフライとれないンゴwwwwwwwww
はぁ…
はぁ…
引用元: ・外野手ってどうやって目測してんの?
1001: 風吹けば名無し 2013/13/32(球) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事