【海外ドラマ】人に勧められてウォーキングデッド見たんだけど
1: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:21:41.69 ID:PZq2D67d
だんだんつまらなくなってない? 人間関係とかどうでもいい
2: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:22:15.22 ID:VUWcSs0X
これ人間関係のドラマやで
ゾンビはオマケ
ゾンビはオマケ
4: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:23:17.50 ID:PZq2D67d
>>2 原作ってマンガだよね 原作もそんな感じなん?
3: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:23:08.11 ID:fSBMfrbe
5: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:23:54.20 ID:eZJugk8x
アメリカドラマは中身空っぽになるまで続くからしゃーない
6: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:24:03.50 ID:P5FDSw7y
アメリカドラマは人気ある限りは引き伸ばして続いていくから一作目だけみとけばええよ
ほとんどのドラマはシーズン3ぐらいでゴミになるから
ほとんどのドラマはシーズン3ぐらいでゴミになるから
7: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:25:01.03 ID:H641wglC
8: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:25:14.76 ID:PLHmDzXB
主人公が友人に誘い出されて対峙するとことか最高やん
9: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:25:54.71 ID:6Prc5Gv8
シーズン1の4話目好き
10: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:26:34.43 ID:H641wglC
刑務所に住み始めてから面白くなくなった
11: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:26:43.70 ID:CFladPtV
1話完結じゃないドラマはアカンで
12: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:27:31.29 ID:NXXi0mDA
S4の8話まで我慢しろ
14: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:28:47.88 ID:PZq2D67d
>>12 8話から面白くなるの? シーズン4は見てないけどもういいやって感じ
その過程で十分楽しめたし
その過程で十分楽しめたし
28: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:38:32.19 ID:NXXi0mDA
>>14
8話良かった
今までが退屈すぎただけにあの展開は燃えたわ
8話良かった
今までが退屈すぎただけにあの展開は燃えたわ
30: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:38:39.10 ID:hZbZpQ3p
35: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:42:48.61 ID:PZq2D67d
>>28 そこから盛り返してくるならちょっと見てみようかと思う
>>30 やっぱりどのドラマもマンネリになるのはしょうがないんだね あのワクワクの楽しさのままずっとやっていくのは無理なんやな
15: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:29:14.09 ID:hZbZpQ3p
そろそろ主要人物の誰かが喰われるべき
緊張感がなくなってる
緊張感がなくなってる
17: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:30:15.75 ID:UWlKFe5/
ゾンビでゾンビがどうでも良くなるのは定番だろ
18: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:30:55.52 ID:0O5Kg15V
どういう風に勧められたか知らんけど
海外ドラマあんま見たことないなら一話完結型がいいと思うで
海外ドラマあんま見たことないなら一話完結型がいいと思うで
シーズンまたいでも劣化しにくいし
21: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:34:47.94 ID:PZq2D67d
>>18 海外のドラマは全然見ないがたまたま好きな友人に勧められたんや
1話完結のやつでオススメ教えてくれや ジャンルは何でもいいけどフルハウス?みたいなガチコメディは好きじゃない
1話完結のやつでオススメ教えてくれや ジャンルは何でもいいけどフルハウス?みたいなガチコメディは好きじゃない
27: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:37:48.02 ID:0O5Kg15V
>>21
きれいな風景とアクション寄りの刑事ドラマが見たい→HAWAII
都会的でスタイリッシュなバディものが好み→ホワイトカラー
やっぱ男女コンビが王道やろ。ちょいコメディよりで→キャッスル
シリアルキラーやらプロファイリングに興味あるやで→クリミナル・マインド
チート主人公VSその更に上をいくチート犯人の対決→メンタリスト
ぐう畜医者が部下と一緒に難病に挑むとか面白いやん?→ハウス
金持ち地区で医者になったものの基地外金持ちわがまますぎんよ~→ハンク
きれいな風景とアクション寄りの刑事ドラマが見たい→HAWAII
都会的でスタイリッシュなバディものが好み→ホワイトカラー
やっぱ男女コンビが王道やろ。ちょいコメディよりで→キャッスル
シリアルキラーやらプロファイリングに興味あるやで→クリミナル・マインド
チート主人公VSその更に上をいくチート犯人の対決→メンタリスト
ぐう畜医者が部下と一緒に難病に挑むとか面白いやん?→ハウス
金持ち地区で医者になったものの基地外金持ちわがまますぎんよ~→ハンク
どれか当たるやろ(白目)
19: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:31:41.79 ID:FXy8s3Fn
ちょっと前のイギリスのゾンビドラマのほうが面白いぞ
20: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:34:39.35 ID:dGbY0s3G
どういう終わりに持っていくの?
24: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:36:34.84 ID:PZq2D67d
>>20 やっぱり、主人公たちはこれからもがんばって生き残っていく!!じゃないかな
29: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:38:36.40 ID:07pQG0Un
36: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:43:30.53 ID:i27oorhv
わかるシーズン3とか人間が敵でつまらんかった
38: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:45:37.92 ID:PZq2D67d
>>36 シーズン1の最初の所なんてすげぇワクワクしたよねぇ ゾンビいっぱいきて戦車のしたに逃げ込むところとか
37: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:44:31.11 ID:9xu8jxj1
40: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:46:25.18 ID:07pQG0Un
39: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:46:12.92 ID:ssF4f7Ie
農場ののほほんいらんかったまじで
41: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:46:50.70 ID:0O5Kg15V
傑作って言われてるドラマはそうでもないけど
駄作とか凡作レベルだとS1の最初の数話がピークでしたってのはよくあるからな
駄作とか凡作レベルだとS1の最初の数話がピークでしたってのはよくあるからな
最近のだとニュースルームなんかは最初の二話だけのゴミクズだった
42: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:47:23.25 ID:07pQG0Un
グレンとかいう誰も得しない空気チョン
43: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:48:39.84 ID:9rAh5uOj
ゾンビがただのにぎやかしになりつつあるよな
45: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:50:15.09 ID:ssF4f7Ie
>>43
もはやゾンビ単体に恐怖なんてないもんな
人間側の方が怖すぎ
もはやゾンビ単体に恐怖なんてないもんな
人間側の方が怖すぎ
48: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:53:29.86 ID:ENuRWNrZ
人間の敵は人間であるというお話
49: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:54:01.74 ID:LNijHdIB
S4の9話ってアメリカではいつ放送なの?
8話放送から2週間以上たってるよな
8話放送から2週間以上たってるよな
55: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 10:58:26.98 ID:qp/JUqpo
S4の9話以降は本国で3月辺りに放送や
56: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:00:07.85 ID:LNijHdIB
>>55
ありがと
S5にいくわけじゃないのにそんなに時間空くのか
ありがと
S5にいくわけじゃないのにそんなに時間空くのか
59: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:04:33.54 ID:4IaqL3PF
もうリック死亡で終わらせてええやろ
60: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:05:25.79 ID:9xu8jxj1
黒人新キャラが出たら既存黒人は死ぬ運命
61: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:07:22.76 ID:0O5Kg15V
黒人はレギュラーに一人いればいいからな・・・
ハウスの新チーム選考もそれでちょっと萎えましたわ
ハウスの新チーム選考もそれでちょっと萎えましたわ
62: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:07:44.18 ID:pSU1mmNp
S4あっという間に終わったな
新メンバー殺しまくって古参ババア追い出して
刑務所から追い出されて終わった
惰性で観てるけどネタ切れなら早く終了させればいいのに視聴率いいんかな
新メンバー殺しまくって古参ババア追い出して
刑務所から追い出されて終わった
惰性で観てるけどネタ切れなら早く終了させればいいのに視聴率いいんかな
63: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:09:45.24 ID:UET+COmd
64: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:12:00.64 ID:lS8CPcRm
69: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:16:02.28 ID:FaMw+Sai
65: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:12:25.25 ID:1wDbRJlK
ウォーカーって何なの
ゾンビやんけ
ゾンビやんけ
66: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:14:00.28 ID:qp/JUqpo
>>65
この手のゾンビ物がゾンビの正体について明確に言及することは殆どないと思った方がええで
この手のゾンビ物がゾンビの正体について明確に言及することは殆どないと思った方がええで
67: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:14:54.79 ID:UET+COmd
もうダリルニキ主人公にしてショッピングモールで強化されたゾンビから生き残るドーンオブザデッドみたいなサバイバルアクションホラーにしよう(提案)
70: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:17:33.66 ID:PZq2D67d
68: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:15:15.09 ID:0O5Kg15V
なんらかの理由でゾンビが溢れる創作ものってよくあるけど
バイオハザード以外特に理由ないよな
バイオハザード以外特に理由ないよな
71: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:20:25.23 ID:jcqE6F7R
>>68
デッドライジングはちゃんとした理由があった
デッドライジングはちゃんとした理由があった
74: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:21:06.09 ID:QlEEJD6/
>>68
せやね
アメリカだとそんなのはどうでもええみたいな感じで
日本はそういうのキッチリ理由付けなあかん性格なのかもしれん
シーズン続いてもそういう部分が適当なんが日本人からすると飽きる要因になっとるのは確か
せやね
アメリカだとそんなのはどうでもええみたいな感じで
日本はそういうのキッチリ理由付けなあかん性格なのかもしれん
シーズン続いてもそういう部分が適当なんが日本人からすると飽きる要因になっとるのは確か
73: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:20:52.83 ID:7Xe2CcMU
ゲーム出たんやろ
75: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:22:21.96 ID:YcLwDmWN
81: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:27:00.07 ID:UET+COmd
76: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:22:59.21 ID:pSA2PhdD
最初の方しかみてないけど、ダリルと韓国人好き
77: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:24:30.64 ID:qp/JUqpo
ひっかかれたり噛みつかれたら死ぬで~
素手で触ったり血しぶき浴びまくるのは大丈夫やで
素手で触ったり血しぶき浴びまくるのは大丈夫やで
78: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:25:38.65 ID:2XwyAXXt
フランク・ダラボンがシーズン2途中で降板したからね
でもダラボンニキが今度はミストをテレビドラマ化するらしいから楽しみや
79: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:26:30.25 ID:9xu8jxj1
>>78
これマジ?
見なきゃ(使命感)
これマジ?
見なきゃ(使命感)
72: 風吹けば名無し 2013/12/17(火) 11:20:43.38 ID:UET+COmd
兄思い
おはDにもやさしい
なんだかんだでついてくる義理堅さ
強い
臭そう
かっこいい
おはDにもやさしい
なんだかんだでついてくる義理堅さ
強い
臭そう
かっこいい
ダリルニキ最高や!
1001: 風吹けば名無し 2013/13/32(球) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
おもろい
逆にどんな神経して「つまらなくなってる」と思えるのかが分からん。
日本語訳がどうなってるかは知らんが、今やってるドラマで継続して面白いと思えるのはこれとGame of Thronesくらい。
海外ドラマや映画を訳で見ても、実際の面白さはかなり失われるのは事実
なんで訳で見てる前提なんだ?
S1からくっそつまらん。ゾンビ物としてもありきたりとしか思えなかったし、人間関係もギスギスしてるだけだし。
好みがわかれるねこれは
今シーズン3見てるけどくっそおもろい
シェーンとアンドレアとかいうゴミが消えるだけでかなりテンポ良くなった
ローリとかいうそびえ立つクソもマイルドになった
S4まで見たが農場あたりから急激に面白くなくなった。
農場娘どもの人間関係?どーでもいい
ミショーンの過去?どーでもいい
ベスが禁止されてたお酒?はぁ?
s5の6話まで観たけどつまらない!!
1話は面白かったけどその後は、いたずらに引き伸ばしてる感がどーでもいい話のオンパレード
S5の2話までみたけど、まだワクワク感あるよ
ダリルとキャロルがどうなっていくのかが楽しみ
提督は復讐なんか考えずにあの3人と幸せに暮らせば良かったのに
べスはいらん子だからs5で出さないで欲しかった。
死んでてほしかったのに1話全部べスの話はやめて欲しい
海外ドラマなんて全部ゴミだわwww
S1一話がピークだろこれ
Zネーションみるか
面白かった!! シーズン1~5まで自分の中ではアメリカのtvドラマでベスト5に入っている!
つまらん。しかし他に観るものもないから仕方なく惰性で観る
何人もの人が犠牲になっても
何故か登場人物達が緊迫感なさ過ぎる
見張りをつけないで内輪揉めばっかり
実際こんな環境に長期間居れば
必要以上に回りをキョロキョロ見る癖が絶対付く筈
仲間同士で話す時もお互いが背を向け合って話すとか
極めつけは
子供から目を離しすぎ
有り得なさ過ぎ
血液感染するのに
タンクトップとか・・・・もうウォーカーとか辞めて
家族ドラマにしてしまえ
リアリティにこだわるならドキュメンタリー見て、どうぞ
s6みてるが、もう監督も脚本家たちもこの作品すててるだろ(笑)
まあ、みてて『むふふ』となる、つまらなすぎて。
ゾンビでなく人間ドラマだ、とか冗談で言ってるのだろうが、
アメリカ人の心情はすべからく幼稚・白痴・自分勝手すぎて、猿山の猿を観察してるようなもの。
ほんとつまらん。
↑うわっ君気持ち悪いなぁ〜
テンプレを消化できてないから、目が肥えた視聴者には向かない
S3の頭まで見たところ
どんどんS1の老人ホーム?回みたいになってる気がw
みたことないけどベスがs2で突然死んだのには驚いた
S1のノリこそ今見るとありきたりなゾンビ物
提督編と務所生活してた頃が好き
普通におもろいで
シーズン6早くhuluに来ないかな
血液感染って・・・すでにみんな感染してる設定だしw
人間ドラマ最高!とか言ってるやつはネタだよな??
あんなんB級ドラマやんけww
ゾンビとワーワーしてるとこ気軽に見るドラマや
俺も超つまらないと思う。海外ドラマで面白いと心から思ったのは24とbreaking bad だけだわ。特にbreaking badはやばい面白かった。LOSTとかウォーキングデッドとかプリズンブレイクとかスーパーナチュラルとか一通り色々見てるけどbreaking bad見終わった後だと全部見劣りする。終わり方も最高に良かった。LOSTと同じレベルくらいじゃない?それくらいつまらない。
この頃までは平和で良かった。
クソよりクソ
脚本無能すぎ
話の辻褄も合わないし矛盾ばっかり
こういう駄作見るとイライラする
ウォーキングデッドはゲーム版が至高
1、2ともに号泣したわ
今しがたs1見終わったが何も面白く感じなかった。尋常じゃない程テンポ悪い。ゾンビの完成度酷い。割ったガラスに気を付けて進む姿とか車のシーンでは歩道に寄る姿とか見てて辛い。ゾンビ汁ステルス作戦では何故道の真ん中を進むのだろうか。腸ネクタイの意味は?米ドラ全部に言えるけど登場人物の性格めんどくさいの多すぎ。俺は24は楽しめて見れた。
S7グロすぎ…なんか生きていたいなら奴隷になれって…アングロサクソンが
開国迫ったり、兵糧攻めで大量虐殺テロ(原爆投下)したことを意識してしまう。
私の中ではまさにアングロサクソン人の思考を体現しているような気がして
腑に落ちない作品である。もちろん観ていてハラハラするから面白いのかも
しれないが…道徳があるようなことを言いつつリーダーのリックは事情が変化
したら「ルールは常に変わる!」とか言って好戦的になったりする矛盾( 一一)
24とかいうクソつまらんのが面白いと言ってる時点で察する
ゾンビ倒しまくるバイオハザードみたいなアクション重視のドラマだと思って見ると拍子抜けする
人間ドラマにおまけでソンビがついてる感じだから、ヒューマンドラマが見たい人におすすめ
シーズン3と4を同時に借りたから苦痛だ。
4は見ないで返す事になりそう。
3の監獄生活は、主人公たちが征服者でゾンビがインディアンっていう
アメリカ虐殺開拓史とダブっちゃってもうダメや。
シーズン1の伏線だったチンピラ兄貴が普通に出てきて、普通に仲間になり、普通に死ぬとかコレ詐欺だよ。
いろいろとゾンビに襲われない対処法があるのに全然それをせずに襲われていく主人公グループが馬鹿に見える。死体が散乱してるからネズミやらも大繁殖しそうだけど。大発生したネズミがゾンビを食い尽くすとか見てみたい
韓国人がレギュラーな時点でOUT!
このドラマ最大の失敗はゴミみたいな脚本で人間ドラマやろうとしたことだわ普通にゾンビアクションやってりゃなんぼか楽しめた
一話毎にキャラクターの言動も思考も変わるし会話も不自然だし描写に統一性が無さすぎて観てるのが馬鹿らしくなったわ