2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
1: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:02:38.57 ID:i1IODORJ
まじで
2: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:02:59.12 ID:CsCb2nQT
ここにおるで
5: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:03:32.48 ID:i1IODORJ
>>2
ネオ麦リアルタイムだった?
ネオ麦リアルタイムだった?
7: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:05:15.12 ID:CsCb2nQT
>>5
少し後だわ
2ちゃんを知ったのはネオ麦事件だったし
少し後だわ
2ちゃんを知ったのはネオ麦事件だったし
3: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:03:12.44 ID:DmQkG2Oq
当時って何の当時や?
4: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:03:15.71 ID:p8/pD9XY
俺やで
6: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:04:22.32 ID:i1IODORJ
名を広めたってところで当時≒ネオ麦で
8: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:05:33.54 ID:PH0gldxX
確実にまだいるしなんJにも来てるやろ
90年代前半の野球を語れる奴がいっぱいおるし
プロ野球板と巨人板(アンチ球団板)の分裂だって覚えてるはず
90年代前半の野球を語れる奴がいっぱいおるし
プロ野球板と巨人板(アンチ球団板)の分裂だって覚えてるはず
10: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:06:49.82 ID:CsCb2nQT
>>8
数はかなり減った気がする
年齢重ねるとスレを見るのもダルい
スマホがでたから2ちゃんみることがまた増えたけど空白期間があるわ
数はかなり減った気がする
年齢重ねるとスレを見るのもダルい
スマホがでたから2ちゃんみることがまた増えたけど空白期間があるわ
16: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:07:54.71 ID:PH0gldxX
>>10
専門板に残るテンションとこういう実況板に張り付くテンションもまた違うやろうしね
専門板に残るテンションとこういう実況板に張り付くテンションもまた違うやろうしね
23: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:10:34.40 ID:CsCb2nQT
>>16
そうそう
でもなんか速報あるたびに2ちゃん覗くのは変わらんかったw
そうそう
でもなんか速報あるたびに2ちゃん覗くのは変わらんかったw
9: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:06:40.23 ID:kX4fR1tK
ここにおるで
11: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:06:52.44 ID:ocpHpmUz
おまいら
12: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:06:55.20 ID:bBV7aW3r
電車男のちょい前からおったで電車男自体はリアルに追ってないけど
13: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:07:05.93 ID:jHaH7JBX
2004年くらいに始めた
当時はまだ敬語使ったりAA使ったりくっさい用語使ったりしてたな
当時はまだ敬語使ったりAA使ったりくっさい用語使ったりしてたな
14: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:07:41.76 ID:i1IODORJ
当時と比べて今は何が違う?
18: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:09:04.57 ID:PH0gldxX
>>14
2ちゃん用語の流行り廃りは別にしてAA文化が流行らなくなったなぁと思うわ
当時のプロ野球板は選手全員のモナー風の顔文字とかあったで
2ちゃん用語の流行り廃りは別にしてAA文化が流行らなくなったなぁと思うわ
当時のプロ野球板は選手全員のモナー風の顔文字とかあったで
19: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:09:26.04 ID:CsCb2nQT
>>14
まともな奴が増えた
まともな奴が増えた
25: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:10:49.28 ID:5ONekK1d
>>19
むしろ低年齢化しすぎてるわ
HR/HM板にいたけど今は行ってない
むしろ低年齢化しすぎてるわ
HR/HM板にいたけど今は行ってない
32: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:12:08.67 ID:CsCb2nQT
>>25
まあ若者が増えるのはしゃーない
今よりネットのあれが低いしな
まあ若者が増えるのはしゃーない
今よりネットのあれが低いしな
17: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:08:13.89 ID:JvY8FRTQ
オカルト板のおつかれさまはリアルタイムでスレ見てたな
20: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:10:06.82 ID:Mfizh7wc
そろそろ10年だ
21: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:10:16.65 ID:bE9zO/IT
おっさんになると大規模雑談板に張り付くの面倒になるから専門板でひっそりやっとるんやないの
22: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:10:26.61 ID:JESUndm5
プロ野球板がちゃんと自治のもとに機能してたな
24: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:10:39.17 ID:XkfSoF18
15年前くらいからいるけど出来事とかは知らん
オカズ拾いとAA板見るくらいしかしてなかったな
オカズ拾いとAA板見るくらいしかしてなかったな
26: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:10:50.10 ID:zZOmfwbZ
たぶん1999~2000年から見てる
あんまり覚えてないが
あんまり覚えてないが
27: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:11:10.15 ID:DmQkG2Oq
ネオ麦直後からやなぁ
その頃既に2chはけっこうな勢力やったけど
とにかくそれまでのネットのマナーを無視して暴れるやつが多くて
ケンカなんか見てもしゃーない思って近寄らへんかったで
その頃既に2chはけっこうな勢力やったけど
とにかくそれまでのネットのマナーを無視して暴れるやつが多くて
ケンカなんか見てもしゃーない思って近寄らへんかったで
29: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:11:14.82 ID:kX4fR1tK
1999年夏はアクセス過多でレンタルサーバーを追い出されたりしてた。
当時はロビー中心で専門板への移動は少し時間がかかった。
当時はロビー中心で専門板への移動は少し時間がかかった。
30: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:11:16.04 ID:0n66Be/U
地震やな
31: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:11:34.72 ID:ap5ozVVs
ネオ麦前からいるで
ちなセガBBSからたどり着いた
ちなセガBBSからたどり着いた
37: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:13:49.40 ID:lzAnfItD
当時っていつだよ
38: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:13:52.17 ID:i1IODORJ
昔はそんな変なのいたんか
41: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:15:01.51 ID:KcOf1Tyy
>>38
荒らしがすごくてこの掲示板荒廃してんな~と思った
荒らしがすごくてこの掲示板荒廃してんな~と思った
61: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:18:23.03 ID:0n66Be/U
>>41
今の量産型とちがって、ガチでイカれた書き込みを延々直打ちし続けるのとかざらやった。
今の量産型とちがって、ガチでイカれた書き込みを延々直打ちし続けるのとかざらやった。
44: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:15:27.81 ID:DmQkG2Oq
>>38
キチガイの濃度が違う感じや
今みたいに猫も杓子もやないから薄まってへんのや
キチガイの濃度が違う感じや
今みたいに猫も杓子もやないから薄まってへんのや
50: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:17:28.60 ID:i1IODORJ
>>44
なるほどね
専門板にたまにおるようなやつらか
なるほどね
専門板にたまにおるようなやつらか
46: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:15:54.14 ID:OCMxVzO8
こいつ現実社会でどうやって生活してんねんみたいな基地外は減ってる
49: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:17:06.21 ID:dgXhcTbe
ちなみにお前らいくつやねん
ちな40代
ちな40代
55: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:17:52.48 ID:UYQk3NDy
変な吉野家フラッシュが流行った頃にはもうどっぷりやってたな
57: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:18:13.47 ID:PH0gldxX
2ちゃんねる自体がネットカルチャーのなかではやや傍流になりつつあるというか
ゆいちゃっととかICQとかやってた時代からするとSNSみたいなもんが出来るとは想像つかんかった
携帯電話でネットも見られるIモードってすげえと思ってたわ
63: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:18:31.65 ID:cN3A6hK1
あめぞうの頃からいた奴はいないのか
64: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:18:39.33 ID:+iPwfBhY
2ch2周年イベントとかやってた記憶あるわ
66: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:18:51.97 ID:ucCLX7hv
昔のプロ野球と今のプロ野球
昔の2chと今の2ch
似てる
昔の2chと今の2ch
似てる
68: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:19:20.02 ID:bBV7aW3r
コピペじゃなくて一回一回キチガイみたいな文章それも前後の繋がりのない文章ずっと書いてた荒らしとかな
73: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:20:13.90 ID:CsCb2nQT
>>68
古いグロ画像延々と貼ったりな
古いグロ画像延々と貼ったりな
71: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:19:59.34 ID:0Z9jHuEF
普通に一般人も2ch覗いたり書き込んだりするしな
「おまえら」が「おまえら」じゃなくなった感じや
「おまえら」が「おまえら」じゃなくなった感じや
75: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:20:19.93 ID:JNk10VcY
四六時中スクリプト使わずにコピペ貼りまくってた人生きてるかなぁ
1001: 風吹けば名無し 2013/13/32(球) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
専門板にはまだまだ
昔から2ちゃんやってる人おるやろね
最近、ガキが増えて2chつまらなくなったな
アングラ→AA→コピペ→ネタ→祭り→情強
っていつの時代もそれなりの面白さがあったけど、今ほどつまらない時はないな
最近、ガキが増えて2chつまらなくなったな
アングラ→AA→コピペ→ネタ→祭り→情強
っていつの時代もそれなりの面白さがあったけど、今ほどつまらない時はない
1999年頃、あめぞうから誘導されて
顔文字につっかかってくるの辞めて欲しいわ(´・ω・`)
あめぞうからの古参に失礼だろが新参のシャバ蔵共が。
昔のマジキチは一定の数おったけど、それでも少数やったね
オマエモナーなんて煽りあったりしてけどあの頃はちょっとしたじゃれつきみたいなもんだったわ
今はみんな顔真っ赤にして全面戦争やで、2ちゃんだから何言っても許されると言う勘違い
2ちゃんのノリを外部に持ってくる奴も多くなった
一番面白かったのはコイル一位にしてたVIP全盛期かなー
丸田亮子のこと嫌いだと思います。好きにはなれないし、性格嫌い。
丸田亮子なんかいなくなってくれたらいいのに。
いい歳してなんJとか死んだ方がいいと思うんですがそれは・・・
丸田亮子 陰湿だと思う 自分のそばにはいてほしくない
今の世の中むかつく人がふえたよね。
こんな人と一緒に生きていけない。
30過ぎても子供じみている人だっているし。
あめぞうの頃は野○証券とか内部の人が内情をバラしまくっていて面白かったな
2chは99年頃にノストラの予言とゲームのチート関連ばかり見てた
生活板はネチネチした暇な専業主婦ばかりでつまらなかったのと、ガ板のスレを見て見たり・・・
あとはvipの安価でメールを送るスレで急に>>1がいなくなったと思ったら次の日に似たような状況下(場所も同じ)で殺人事件が起きてニュースで報道されて驚いたな。
mixiでもつるんだりと昔は楽しかったよ
今は攻撃的なのとメンヘラが増えて以来、見ていない
コイル一位って、とっくにVIP終わってる頃じゃないっけ
昔はネタはネタと理解して悪ふざけしてたし
逝ってよし!の対としてイキロって言葉も存在したから、今ほど殺伐としてなかったな
今みたいに一方的に「4ね4ね4ね4ね否定否定否定中傷中傷中傷」だけではなかった
あったとしても皮肉が効いた言い回しが次々生まれて面白かった
今のネット界隈は、どこへ行ってもギスギスしすぎ
特定の物や人や性を一方的に叩いたり馬鹿にするのを面白がる奴らばかりになった
その癖、自分を悪く言われるとファビョーン!状態で顔を真っ赤にして荒らす
相手を認めるということが全くできない若い奴が極端に増えた
相手に無限大に不寛容なくせに、自分が認められないと発狂し出す奴ばかり増えた
自分を道化者に出来る人間が多かったし
ネタ話を作るにしても悪意だらけのものはスレ住人から「つまらん」「厨房」と言われ、相手にされなかった
今は悪意だらけの話を鵜呑みにして「その通り!だから〇〇(若者老人女子供etc)は糞なんだ!」
という流れにしかならず、それは違うだろうと苦言を呈す人間のことを集団でネチネチ攻撃するから
どんどん人が減っていくのは当然だろう。
昔はまだまだネラーにも余裕があった。人間味があった。だから面白かった。
スマホから入った新参はローカルルール無視するからなぁ
>コイル一位って、とっくにVIP終わってる頃じゃないっけ
VIP終わったなwiki見てこい。
終わり続けてるうちはまだ終わってなかったんだよ。
6年経っても辞められなかった奴らは無事に脳内妄想垂れ流しのくっそ哀れなキチガイになりました…。
みんなは自分の居場所は現実世界で探そうね!
18年目突入やわ…