トヨタ自動車って何で球団持とうとしないの?
1: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:31:36.67 ID:xda/9hOQ
読売とかソフトバンクなんて目じゃないくらいの大正義チーム作れそうやん?
2: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:32:26.05 ID:4VfH7/6A
他チームのファンから車買ってもらえなくなるから
3: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:32:29.40 ID:r+JVgRRa
社会人野球で十分やから
4: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:32:47.31 ID:4rTU7bbf
ラグビーチームもっとるやんけ
6: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:33:16.85 ID:2v106BW0
昔からメリット無い言われてるやん
7: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:33:59.93 ID:Yh25sZaI
NPBは企業名が入るからや
宣伝に使いたい企業には経費で落ちてコスパええけど
宣伝に使いたい企業には経費で落ちてコスパええけど
トヨタレベルだと、そんなケチな宣伝しなくてもええし逆効果になるで
アンチが増えたら厄介やろ
8: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:34:22.56 ID:Rj5cIs8i
今馬鹿みたいにサッカーに金注ぎ込んでるから
9: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:34:26.94 ID:+X67pSEI
まるでメリットがない
10: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:34:30.95 ID:Nkhzg8GG
バスケ(小声)
11: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:35:05.21 ID:jHaH7JBX
もう十分知名度あるやん
12: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:35:06.27 ID:ebUbUcYX
知名度がこれ以上ないほどあるから
13: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:35:53.62 ID:VpCN4uK9
アンチ作って不買運動でもされると面倒やし
もう中日にはかなり金田してる
もう中日にはかなり金田してる
14: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:35:56.30 ID:0mtGRaLn
確かにアンチも増えるな
15: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:36:01.06 ID:uPLZmNwW
わざわざ球団買ってまで企業名を宣伝する意味がないからやろな
16: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:36:21.23 ID:xda/9hOQ
ヤンカス並みの大正義が突然NPBに現れたら面白そうやのになあ
17: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:36:26.41 ID:4rTU7bbf
まぁそんなことになったら
マツダと日産に加えてトヨタも買えなくなるわな
ちなベイ
マツダと日産に加えてトヨタも買えなくなるわな
ちなベイ
18: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:37:05.11 ID:NElnyiwF
トヨタは無駄が嫌いやねん
48: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:48:05.28 ID:9inyWH6G
>>18
社会人とか無駄じゃないか?
社会人とか無駄じゃないか?
20: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:38:12.94 ID:7f71Ec/p
グランパスに金つぎ込んでACL優勝できるチームにしてどうぞ
21: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:38:29.62 ID:hwvkZwkn
サッカーは早くから目付けてたよな
トヨタカップとかすごい
トヨタカップとかすごい
22: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:38:52.80 ID:lfcgOc7a
三井系はプロスポーツチームを持たない取り決めあるで
23: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:38:58.16 ID:KY8tBslG
日本中の球場に広告出すほうが効果あるから
24: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:38:59.55 ID:kX4fR1tK
オーナー社長の会社じゃないと球団を持つのは難しい。
しょせん道楽だから。
しょせん道楽だから。
44: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:47:11.35 ID:Yh25sZaI
>>24
だからトヨタが入ってこないもある
F1だけで500億も使う企業やからな、金ありすぎや
だからトヨタが入ってこないもある
F1だけで500億も使う企業やからな、金ありすぎや
NPBに入ってきたら他の球団が困るで
球団運営20億で泣いとるとこあるのにあかん、秩序が壊れるで
27: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:39:58.09 ID:/Pjo0elP
球団持つのなんて売名のためにやることなのに何故か売名のためだと叩かれる
30: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:42:09.71 ID:Fi+uQ0IH
変な縛りおおいよな。モバベイ見たかったわ
あの理屈が通るなら鯉はマツダカープか広島市カープに改名せなならん
あの理屈が通るなら鯉はマツダカープか広島市カープに改名せなならん
33: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:43:10.13 ID:HmPTkbz9
野球はいいからF1で勝てんのか?
35: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:44:03.25 ID:VpCN4uK9
>>33
毎年500億だか使ってたのに勝てなかったから向いてないんやろ
毎年500億だか使ってたのに勝てなかったから向いてないんやろ
36: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:44:08.45 ID:xBIY1+/J
どっちにしろ日産はマリノスがアレやから
39: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:45:33.96 ID:/4B1mPTx
落合がトヨタの偉い人にドラゴンズ買ったらどや?って聞いたら
一球団なんぞ眼中にない、買うとしたらプロ野球全体って返されたとかなんとか
一球団なんぞ眼中にない、買うとしたらプロ野球全体って返されたとかなんとか
50: 風吹けば名無し 2013/12/21(土) 01:48:31.52 ID:tzIHpOrY
>>39
セコい割には、使うとなったら糸目をつけない愛知気質やな
セコい割には、使うとなったら糸目をつけない愛知気質やな
1001: 風吹けば名無し 2013/13/32(球) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
1件の返信
[…] 出典kazesoku.com […]