実際に街にゾンビが溢れたらお前らどうする?
1: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:44:11.48 ID:nNFwiRUC
バット片手に部屋真っ暗にして潜むしかないよね
2: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:45:38.96 ID:VojCHRzK
身内の安否次第でキチガイ行動に走るかどうか分かれる気がする
自分の周り全員死んだら生きとっても意味ないわ
自分の周り全員死んだら生きとっても意味ないわ
3: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:46:06.67 ID:Rk1SCJ+C
なんとか食料くらいは確保したいところやな
4: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:46:31.86 ID:B+m1s/I/
あいつら何であんなパワフルかつスピーディーなんや
5: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:46:46.62 ID:C2PHPBMy
ありったけの食料と水を持ってトイレに籠る
6: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:46:56.80 ID:qUSpYwWG
死人やからクソ弱いやろ
金属バットで無双できるで
金属バットで無双できるで
10: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:48:07.29 ID:Rk1SCJ+C
>>6
死にたてホヤホヤじゃ厳しいやろ
死にたてホヤホヤじゃ厳しいやろ
7: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:47:30.99 ID:EM62xLDM
積極的にゾンビになりにいくで
8: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:48:05.57 ID:cln4Owqp
実際に目にしたらチビって何も出来ないと思う
9: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:48:06.64 ID:0/jhoy02
蓄えないからまずどこか襲撃して食料飲料調達せんとなぁ
その後は家かどこかにバリケード作って引き篭もる
集団と合流したら仲間割れで殺されるし
その後は家かどこかにバリケード作って引き篭もる
集団と合流したら仲間割れで殺されるし
11: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:48:47.84 ID:wxDhPpmg
走るか走らないかは大事な問題
12: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:48:50.32 ID:ad0BhLY/
まずはゾンビの生態を知らなアカン
どうやって人間を探すのかを
どうやって人間を探すのかを
音や光なら隠れるのも有効やけど
16: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:49:52.49 ID:0/jhoy02
>>12
熱感知式とか謎能力やと最悪やな
熱感知式とか謎能力やと最悪やな
20: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:52:03.75 ID:ad0BhLY/
14: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:49:18.14 ID:c8QUdd94
ホームセンターだろ
18: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:51:16.27 ID:fgCHZc8b
ゾンビより暴徒化したDQNがこわいぞ
19: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:51:33.36 ID:i4TbBs4/
クルーザーに食べ物しこたま積んで
海にプカプカ高みの見物
海にプカプカ高みの見物
21: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:52:07.53 ID:Yp3xTNmL
意外と刑務所が安全かもしれん
塀高いし
塀高いし
23: 柿食えば法隆寺 2013/12/24(火) 03:52:17.48 ID:lxsMp6Ck
最近は日本でもイオンモールがあるからな
長期戦もなんとかなるやろ
長期戦もなんとかなるやろ
25: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:52:59.18 ID:aV5HAZuK
>>23
なお感染者が紛れ込む模様
なお感染者が紛れ込む模様
27: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:54:02.19 ID:3y8Wq/n4
>>23
コストコに業務スーパーもあるで
コストコに業務スーパーもあるで
なんか映画ミストっぽいアレやな
29: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:54:32.72 ID:YizXywHZ
ほっとけば腐ってグズグズになるやろ
41: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:59:43.03 ID:HNiVw7ij
34: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:58:21.38 ID:HxM7IVVE
39: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:59:33.59 ID:ad0BhLY/
>>34
踊りが下手だと食われる模様
踊りが下手だと食われる模様
35: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:58:23.49 ID:zcQuUApf
程無くして抗ゾンビ薬発売されるしヘーキヘーキ
37: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:59:07.34 ID:58XK4uL4
ショッピングモールで暮らして平和な世界を夢見ましょう
38: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 03:59:09.03 ID:SSRgPFvs
沖縄でゾンビが現れたらどうすりゃええんや…
本土行きは感染者の疑いとかで絶望的やろ…
本土行きは感染者の疑いとかで絶望的やろ…
43: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:00:49.05 ID:ad0BhLY/
>>38
米軍がなんとかしてくれるから大丈夫大丈夫
米軍がなんとかしてくれるから大丈夫大丈夫
47: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:02:04.82 ID:SSRgPFvs
>>43
せやろか
せやろか
でも意外と離島とかあるしいけるか
49: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:03:06.85 ID:zBjMcRdc
>>38
沖縄なら周りは海やし
海上封鎖じゃないけど、そういう形で隔離出来るわな
沖縄なら周りは海やし
海上封鎖じゃないけど、そういう形で隔離出来るわな
最悪の場合、核兵器を投入して
根絶やしにするなんて事もやりかねんで
人類絶滅レベルの感染力なら
42: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:00:21.55 ID:zBjMcRdc
まずは、食糧確保して
情報収集やろなあ
情報収集やろなあ
ゾンビの活動を観察して
習性を探って行く
無線で仲間を探すなりもせなアカンやろな
48: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:02:41.81 ID:GqnnnQCa
死ぬ前になんとか綺麗な体のままの美少女を見つけてもにょもにょする
51: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:03:59.98 ID:B3lZADhe
56: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:05:58.25 ID:Qg0sjytX
>>51
あの世界に入った時点でほとんど終わりやろうね
あの世界に入った時点でほとんど終わりやろうね
65: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:09:11.05 ID:x9vY1kLx
>>56
あの世界って確か赤い水飲んだら外に出られないんやろ?
閉じ込められて逃げ場ないとか終わりやんけ・・・
あの世界って確か赤い水飲んだら外に出られないんやろ?
閉じ込められて逃げ場ないとか終わりやんけ・・・
55: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:05:52.26 ID:C5Gp9ZhZ
ゾンビ発生に備えてない奴wwwwwwwww
58: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:06:58.80 ID:wm5wbZN8
60: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:07:06.66 ID:zBjMcRdc
大抵の場合、研究所で色々とアレな実験をしていて
それが漏れ出るパターンか
それが漏れ出るパターンか
永久凍土から未知のウイルスが目覚めるってのも
ありきたりやけど
62: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:08:10.18 ID:HNiVw7ij
>>60
感染猿「よろしくニキーwwwwwwwww」
感染猿「よろしくニキーwwwwwwwww」
63: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:08:22.49 ID:Rk1SCJ+C
>>60
隕石からの謎の毒電波とヴゥードゥーの儀式も忘れないでください
隕石からの謎の毒電波とヴゥードゥーの儀式も忘れないでください
61: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:07:53.09 ID:Yi/E9u28
ワールドウォーZを見たばっかやわ
あんな雪崩みたいに襲ってきたらどうしようもないな
あんな雪崩みたいに襲ってきたらどうしようもないな
69: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:10:58.81 ID:r9/TQ1/U
実際一番危ないのはアメリカやろ
何の研究してるか未知数すぎる
何の研究してるか未知数すぎる
次に新種のウイルスとかでアフリカかな
71: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:12:53.12 ID:EWjNjO1X
まあ自分の部屋に籠るしか出来ない
風呂桶に水いっぱいに貯めておいたほうがええかな
風呂桶に水いっぱいに貯めておいたほうがええかな
74: 柿食えば法隆寺 2013/12/24(火) 04:14:16.49 ID:lxsMp6Ck
>>71
ゾンビ蚊「よろしくニキーwwwww」
ゾンビ蚊「よろしくニキーwwwww」
93: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:20:15.60 ID:qa/BLQe4
>>71
いつも思うんだけど災害のときも風呂に水ためろっていうじゃん
それどーすんの?
水だって腐るやん
いつも思うんだけど災害のときも風呂に水ためろっていうじゃん
それどーすんの?
水だって腐るやん
105: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:23:28.22 ID:Rk1SCJ+C
>>93
水が腐る程長期間非常事態が続いてたらそもそもアウトやろ
水が腐る程長期間非常事態が続いてたらそもそもアウトやろ
108: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:24:21.39 ID:qa/BLQe4
>>105
水道水やろ?
夏場なんかすぐだめになるで
水道水やろ?
夏場なんかすぐだめになるで
118: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:26:37.78 ID:Rk1SCJ+C
>>108
ゾンビならともかく実際の災害時なら数日もてばええねん
水なんていくらあっても困らないんやから
ゾンビならともかく実際の災害時なら数日もてばええねん
水なんていくらあっても困らないんやから
73: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:13:38.14 ID:7a+rG2qs
理想は囲まれて食われる間際に
「死んでもお前らの仲間になるかよ」って
自分の頭撃ち抜くかなぁ。
104: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:23:20.99 ID:ad0BhLY/
>>73
仲間の退路を開くために単身突っ込んで
ゾンビ共に噛まれながら手榴弾のピン抜けば映画でよくあるおいしい脇役になれるで
仲間の退路を開くために単身突っ込んで
ゾンビ共に噛まれながら手榴弾のピン抜けば映画でよくあるおいしい脇役になれるで
116: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:26:27.31 ID:7a+rG2qs
>>104
それも格好いいな。
それも格好いいな。
75: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:14:20.74 ID:F+VvOAHq
いずれ出て行くこと前提だとどこが一番篭城に適しているか
86: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:18:08.07 ID:zBjMcRdc
>>75
保存の利く食糧 汚染されていない水
これらの確保が不可欠やろね
保存の利く食糧 汚染されていない水
これらの確保が不可欠やろね
都会ならスーパーなり倉庫なり食品工場なり
田舎なら農家で自給自足か
既に食糧などを確保した後なら、昔のトンネル跡なりに逃げるのもありか
100: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:20:57.81 ID:F+VvOAHq
>>86
やっぱ自家発電と浄水の設備みたいなのがあるデパート系になるんかね
しかし取り囲まれるイメージしか浮かばないで
やっぱ自家発電と浄水の設備みたいなのがあるデパート系になるんかね
しかし取り囲まれるイメージしか浮かばないで
106: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:23:38.84 ID:zBjMcRdc
>>100
街中がゾンビだらけになった後に
そういう施設に接近するのは、なかなか難しいやろな
集団で襲われたら、太刀打ち出来んし
街中がゾンビだらけになった後に
そういう施設に接近するのは、なかなか難しいやろな
集団で襲われたら、太刀打ち出来んし
最初の段階で篭城に成功して、頃合を見て逃げ出す形になるのかな
76: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:14:43.01 ID:ghP6OOmX
どこに行くのが銃を簡単に確保できるんや?自衛隊か?警察署か?
82: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:16:26.96 ID:Qg0sjytX
>>76
警察署は管理がしっかりしてるから無理やろ(ドラマの知識)
警察署は管理がしっかりしてるから無理やろ(ドラマの知識)
80: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:16:04.16 ID:zBjMcRdc
こういうのは、パニックが起きるのは避けられんからな
何らかの形で情報が広まったら、皆が一斉に動き出して
社会が麻痺するだろうし
何らかの形で情報が広まったら、皆が一斉に動き出して
社会が麻痺するだろうし
既にゾンビ化した相手からしか感染しないのであれば
まだ、何とかなりそうだが
空気感染ともなったら、やばいやろな
83: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:16:37.60 ID:ozErg+0B
北海道とか青森あたりのゾンビは越冬出来るんか?
88: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:18:37.24 ID:HNiVw7ij
>>83
同じくらい寒いブリカスでも普通に活動してるからへーきへーき
同じくらい寒いブリカスでも普通に活動してるからへーきへーき
85: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:17:36.94 ID:F+VvOAHq
北海道はゾンビヒグマとか出てきたら詰みやで
87: 柿食えば法隆寺 2013/12/24(火) 04:18:29.65 ID:lxsMp6Ck
【急募】ゾンビ吉田ネキを倒す方法
95: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:20:25.39 ID:VojCHRzK
>>87
苦しむ間もなく一瞬で楽にしてくれそう
苦しむ間もなく一瞬で楽にしてくれそう
89: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:19:22.97 ID:pzslRT5q
お前ら常に妄想してるから大丈夫だろ
91: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:19:55.71 ID:epmyA+AF
ゾンビのフリしてうーうー言うとく
107: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:24:07.01 ID:F+VvOAHq
121: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:27:16.28 ID:h9S2nylm
対ゾンビにはバットが一番良さそう
124: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:28:59.60 ID:F+VvOAHq
自分だけ襲われないとか感染しないとか都合のいいことになったらちょっと楽しそうなんやけどなぁ
128: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:30:49.69 ID:Qg0sjytX
自分より頭キレてて運動神経良い奴がやられる状況で都合よくなんてないんやろうな
132: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:31:46.61 ID:wm5wbZN8
>>128
運にまさる能力なしやろ
運にまさる能力なしやろ
133: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:31:49.23 ID:KRssCAW0
日本は火葬なんですがそれは
141: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:34:48.12 ID:wm5wbZN8
>>133
最近のゾンビは死者の復活じゃなくてウイルス感染による死亡からのゾンビ化がはやりやロ
最近のゾンビは死者の復活じゃなくてウイルス感染による死亡からのゾンビ化がはやりやロ
149: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:37:47.16 ID:wm5wbZN8
最近のゾンビは音に反応するのが流行りやから
150: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:37:54.54 ID:ad0BhLY/
発生直後はパニックで地獄絵図やから本格的に動くなら数日後が望ましい
付近の人間がみんな食われて餌を求めてゾンビが移動した後ってのが理想やな
付近の人間がみんな食われて餌を求めてゾンビが移動した後ってのが理想やな
152: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:38:29.17 ID:zLo49c76
こういうのって単独行動か仲間作るかどっち有利なんだろうな
155: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:39:33.62 ID:wm5wbZN8
>>152
相手の正確によるやろなぁ
相手の正確によるやろなぁ
159: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:40:29.84 ID:ad0BhLY/
>>152
一人だとおちおち寝てもいられん
信用出来る人間二人くらいと組めたらいいがそう都合よくはいかんやろなあ
一人だとおちおち寝てもいられん
信用出来る人間二人くらいと組めたらいいがそう都合よくはいかんやろなあ
157: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:40:21.81 ID:7a+rG2qs
怖いのがなんとか駐屯地に逃げ込んでも
感染疑われたり証拠隠滅で撃ち殺され
るって展開。
感染疑われたり証拠隠滅で撃ち殺され
るって展開。
165: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:42:47.02 ID:wm5wbZN8
>>157
自分の脳力、価値を示して協力すると約束するしかないやろなぁ
助けてとか援助促す受動的な発言は嫌われるやろうて
ゾンビ素手で10人倒してきたとか生き延びたことの価値を訴えるしかない
自分の脳力、価値を示して協力すると約束するしかないやろなぁ
助けてとか援助促す受動的な発言は嫌われるやろうて
ゾンビ素手で10人倒してきたとか生き延びたことの価値を訴えるしかない
161: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:40:55.55 ID:Qg0sjytX
ゴールが見えないけど
結果どうなるんですかね
結果どうなるんですかね
164: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:42:17.95 ID:x9vY1kLx
現実的に手に入って使えそうな武器はやっぱりゴルフクラブやバットとかなんか?
スコップなんかも良さそうやけど
167: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:43:16.71 ID:Qg0sjytX
>>164
わいはスコップ推しやね
ただし鉄製やけど
わいはスコップ推しやね
ただし鉄製やけど
171: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:44:11.40 ID:F+VvOAHq
>>164
一般的な家庭に置いてあるであろうモノならその辺になるんやろな
一般的な家庭に置いてあるであろうモノならその辺になるんやろな
ホームセンターと安全に行き来できるなら武器に関しては困ることなさそう
172: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:44:22.85 ID:Rk1SCJ+C
>>164
バットが一番マシ
ゴルフクラブは強度と威力がイマイチ
スコップはゾンビに対する有効打がない
バットが一番マシ
ゴルフクラブは強度と威力がイマイチ
スコップはゾンビに対する有効打がない
179: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:45:48.67 ID:Qg0sjytX
>>172
突いて喉サクーよ
突いて喉サクーよ
187: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:47:07.81 ID:Rk1SCJ+C
>>179
腐ってグズグズならいけるけど死にたては厳C
腐ってグズグズならいけるけど死にたては厳C
176: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:44:50.49 ID:ad0BhLY/
>>164
第一次世界大戦最強近接武器スコップを信じろ
第一次世界大戦最強近接武器スコップを信じろ
183: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:46:28.61 ID:x9vY1kLx
>>176
WW1でスコップニキ活躍したんか、知らんかった
WW1でスコップニキ活躍したんか、知らんかった
182: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:46:23.86 ID:7a+rG2qs
>>164
そんなん持ってても囲まれたりとか
したら終わりやし
そんなん持ってても囲まれたりとか
したら終わりやし
戦うのは諦めて逃げるか防御固めて
避難に徹するほうがよくないか?
166: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:43:04.17 ID:ad0BhLY/
自衛隊の駐屯地は誰もが思い付くからむしろ一番危険やで
避難民が殺到して現場は混乱、そこに一匹でもゾンビが来るか誰かが発症したらもうおしまいや
避難民が殺到して現場は混乱、そこに一匹でもゾンビが来るか誰かが発症したらもうおしまいや
170: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:43:51.15 ID:vr8WLs+B
174: 柿食えば法隆寺 2013/12/24(火) 04:44:26.24 ID:lxsMp6Ck
209: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:53:15.11 ID:wm5wbZN8
ブラピが斧もってるから俺も斧使うわ
あとダクトテープで左腕に雑誌まいて噛まれても大丈夫なようにするわ
あとダクトテープで左腕に雑誌まいて噛まれても大丈夫なようにするわ
210: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:54:00.16 ID:Qg0sjytX
斧はええな
刺さったあと引き抜けなかったらヤバイけど
刺さったあと引き抜けなかったらヤバイけど
212: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:55:01.56 ID:x9vY1kLx
団体行動は気が触れた奴が変な行動起こす危険性が高いからな
230: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:58:23.80 ID:x9vY1kLx
3Dプリンターで銃を作ろう
236: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 04:59:37.54 ID:q4xKMR5Z
SIRENの医者がゴミ捨て場みたいなとこで拾ったネイルハンマー振り回して無双してたで
240: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:01:37.87 ID:97yyYeM5
>>236
あのお方はSIRENの中でも屈指の強者やで、一般人ならぬ逸般人や
あのお方はSIRENの中でも屈指の強者やで、一般人ならぬ逸般人や
237: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:00:31.11 ID:vq1XeTY2
一応相手が人だから、最初に容赦無く殴れるかが重要やろな
ビビって、倒しきれないとこっちまでゾンビやで
245: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:02:20.63 ID:wm5wbZN8
ホムセンホムセンいうけど最近のホムセンの品揃えの悪さなめすぎやろ
287: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:09:20.82 ID:0TWII73M
>>245
大正義ハンズマン
大正義ハンズマン
251: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:03:32.35 ID:vr8WLs+B
やっぱり刑務所がナンバーワン!
262: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:05:12.43 ID:wcro1aUY
どうにかゾンビを捕獲して
体液を採取して注射器で自分に注入して
苦痛を感じずゾンビ化するのが一番楽な気がする
ゾンビ増えまくったらもうお終いやろ
体液を採取して注射器で自分に注入して
苦痛を感じずゾンビ化するのが一番楽な気がする
ゾンビ増えまくったらもうお終いやろ
263: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:05:14.03 ID:9Fh2FDqP
制御装置埋め込んで労働力にすればええねん
268: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:05:33.58 ID:Qg0sjytX
>>263
アンブレラ社かな?
アンブレラ社かな?
278: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:07:52.74 ID:hYkl7krP
これ思い出した
297: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:10:32.21 ID:97yyYeM5
いちおうバイオ式のゾンビってあれ代謝がよ過ぎて体腐っとるだけで生きとる設定だっけか?
302: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:11:54.40 ID:vq1XeTY2
>>297
死んでなかったけ? Tウィルスが脳の最低限の機能(食欲)を動かしてるとかそんなんじゃなかったけな?(うろおぼえ
死んでなかったけ? Tウィルスが脳の最低限の機能(食欲)を動かしてるとかそんなんじゃなかったけな?(うろおぼえ
304: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:12:21.41 ID:F+VvOAHq
>>297
一応生きてる扱いだった気もするけど、死んだ人間どころか墓下のまで土掻き分けて出てきたりよくわからん
一応生きてる扱いだった気もするけど、死んだ人間どころか墓下のまで土掻き分けて出てきたりよくわからん
313: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:14:31.93 ID:/x3tiID/
ゾンビ襲来: 国際政治理論で、その日に備える http://www.amazon.co.jp/dp/4560082499
331: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:17:34.34 ID:zBjMcRdc
>>313
こんな本あるのか
大真面目にゾンビを有事の一つとして捉える奴が欲しかったんや
こんな本あるのか
大真面目にゾンビを有事の一つとして捉える奴が欲しかったんや
351: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:21:35.38 ID:fg2n1W3P
バタリアンの終わり方が一番現実的
361: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:24:01.45 ID:x9vY1kLx
>>351
どんな終わり方なんや?
どんな終わり方なんや?
373: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:28:35.48 ID:0TWII73M
>>361
核砲弾で街ごと焼きつくすも
ゾンビ化する原因の化学物質が煙に混じって更に広範囲に広がり雨となって降り落ちるという
核砲弾で街ごと焼きつくすも
ゾンビ化する原因の化学物質が煙に混じって更に広範囲に広がり雨となって降り落ちるという
380: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:32:35.27 ID:x9vY1kLx
>>373
やっぱり核による滅菌作戦が一番なんだね
ゾンビ菌の雨とか人類終わりやん!
やっぱり核による滅菌作戦が一番なんだね
ゾンビ菌の雨とか人類終わりやん!
381: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:32:43.04 ID:Nb+rAB5i
とりあえずワイが必死こいてたどり着いたショッピングモールに非凡な猛者達がいるのは確定
382: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:33:52.48 ID:Rk1SCJ+C
>>381
入れてくれないなら大型トラックで正面突破や!
入れてくれないなら大型トラックで正面突破や!
393: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:37:08.22 ID:/bU/xUBA
野獣先輩「まずうちさぁ、シェルターあんだけど・・・」
398: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:38:30.00 ID:dPTaguZI
>>393
マジであるなら行くしかないな
マジであるなら行くしかないな
399: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:38:48.40 ID:97yyYeM5
407: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:40:43.94 ID:dPTaguZI
>>399
5で殺したんじゃなかったか
5で殺したんじゃなかったか
409: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:41:20.19 ID:eDamyEMY
と、ここでネタバラシ!
実はこのゾンビ、全てアンブレラ社員だったのである!
411: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:41:48.58 ID:97yyYeM5
>>409
(アカン)
(アカン)
366: 風吹けば名無し 2013/12/24(火) 05:26:34.54 ID:q8nqpyTc
やきう選手ならゾンビをボールかバットで殺せるやろか
1001: 風吹けば名無し 2013/13/32(球) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
睡魔と最初にゾンビに会ったときの恐怖動けないし会っちゃったらトラウマになると思う
わい「死んでもお前らの仲間になるかよ(ドンッ」
わい「」
ゾンビ「ガブームシャムシャ」
わいゾンビ「」
実際無理だろうなぁ